1,680万色に光るゲーミングキーボード「Razer Huntsman Mini」に日本語配列モデルが発売決定!

ゲーミングデバイスメーカーの老舗「Razer
デバイスのみならずゲーミングプリペイドカードやゲーミングカーなどのとりあえず光らせる系のアイテムもリリースしていますが、やはり本職はゲーミングデバイス。
特にマウスとキーボードは他の追随を許さないレベルの人気を誇っています。


そんなキーボードの中でも2020年夏に発売された「Razer Huntsman Mini」は、プログラマー御用達の某小型キーボードっぽいということでも話題なり、funglr Gamesでもご紹介しましたね。
発売時はUS配列のみでしたが、満を持して日本語配列の「Razer Huntsman Mini」の発売が決定となりました!



2色×2種類のスイッチから選べる

「Razer Huntsman Mini」はキーボードの配列が日本語配列になっているのみで、基本的な性能は既に発売されているUS配列のものと違いはありません。
ちゃんとRazer Synapse 3対応の1,680万色RGBライティングで光りますのでご安心を!



カラーは定番のブラックと爽やかなマーキュリーホワイトの2色で、



1,680万色に光るゲーミングキーボード「Razer Huntsman Mini」に日本語配列モデルが発売決定!
1,680万色に光るゲーミングキーボード「Razer Huntsman Mini」に日本語配列モデルが発売決定!



スイッチは「クリッキーオプティカルスイッチ」と「リニアオプティカルスイッチ」があるため、日本語配列だけで4モデル、US配列と合わせると8モデルの中から好みのキーボードを選べるようになります!



「ゲームにはUS配列のほうが・・・」とか「コードを書くにはUS配列のほうが・・・」とか言いますが、慣れ親しんだ日本語配列がいい人もいるんです!譲れない!
こうして人気モデルに日本語配列が追加されるのは本当にありがたいですね。



「Razer Huntsman Mini」は2020年11月13日(金)発売予定で価格は15,436円(税抜)となります。
発売はまだ少し先ですが、待望の日本語配列の「Razer Huntsman Mini」ですので、もう少しだけ我慢しましょう!
掲載製品はUS配列ですが性能は一緒なので「Razer Huntsman Mini」製品ページで詳細をご確認ください!


© 2020 Razer Inc. All rights reserved.
編集部おすすめ