春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

2021年の2月も早く折り返し。
まだまだ寒い日が続きますが暦の上では立春をを過ぎ、春の足音がうっすら聞こえてきたとかこないとか。


花粉は飛び始めて花粉症の症状は出てきているので春っぽさは感じる気がします。
そして季節の変わり目はエナジードリンクの限定フレーバーのシーズン!
先日funglr Gamesでもご紹介した春にピッタリの「RAIZIN SAKURA」が2021年2月9日(火)に発売されましたので、早速レビューしたいと思います!



桜の香りの甘みのある仕上がり

春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

まずは「RAIZIN SAKURA」のラベルデザインを鑑賞。
「RAIZIN」お馴染みのシンプルながら目を引くデザインの中に桜の花びらがデザインされています。
色も濃いピンクから薄いピンクへのグラデーションになっておいて桜を並木を彷彿とさせますね。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

編集部内のどこかで見た色だなぁと思ったら、funglr GamesのTwitter(@funglr_games)には時々登場するヤドン(No.079)と同じ色合いですね。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

早速グラスに注いでみたところ、思っている以上に真っピンク!泡までピンクですね。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

写真撮影したのが夜ということもあるのですが、色合いだけを見れば桜と言うよりもベリー系の飲料に近い色合いですね。
しかしその香りと味はさまさしくSAKURAフレーバー。春を感じる香りになっています。
甘みは思ったよりもしっかりしていて、炭酸は弱め。エナドリが苦手な人にもオススメな味です。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

エナドリと言えば重要なのは成分です。
ラベルの成分表を見ると100mlあたり


  • エネルギー 0kcal
  • たんばく質 0g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 1.9g
      ─糖類 0g
  • 食塩相当量 0.053g
  • カフェイン 0mg

となっています。


0カフェイン、0キロカロリー、0シュガーのトリプルゼロのRAIZINならではの、他のエナドリは一線を画す成分表ですね。
RAIZINの特徴ともいえるエネキストラは、1本245mlあたりガランガルエキス1035mg、エネキストラ150mg相当配合となります。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

せっかくなので「RAIZIN SAKURA」に桜の枝(造花)をさしてみました。
勢いでやったのですが思いの外しっくりくる相性。
桜とRAIZINがお互いを引き立て合っています。


春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

せっかくなので編集部内にあった「PlayStation Vita ピンク/ブラック」と「BlackBerry Q5」、そして「Frienbr ルーム&ファブリックミスト 桜の香り」とピンクや桜にちなんだものを集合させてみました。
やっぱり画になりますねぇ。春がもう来た気分になってきました。


一足先に春を感じよう!

春の訪れを知らせる限定フレーバー「RAIZIN SAKURA」を飲んでみた

「RAIZIN SAKURA」は全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどで大好評発売中!希望小売価格は190円(税抜)となります。
期間限定の数量限定商品で、なくなり次第終了となりますので見つけた時は是非試してみてください!
もう少しで気温も温かくなり、桜の季節がやってきます。
「RAIZIN SAKURA」で一足先に春を感じてみてはいかがでしょうか?
製品詳細は大正製薬商品情報サイトをご確認ください。



(c) Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. All Rights Reserved.
編集部おすすめ