TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

2021年9月30日(木)より開催されている「東京ゲームショウ2021」に出展中の「INFOLENS GEEK SHOP」。
今回の展示では「Apex Legends」をはじめとした、「Ghost of Tsushima」「Fallout」「Cyberpunk 2077」等の人気ゲームのグッズが多数展示されていました。



前回紹介した「Ghost of Tsushima」「Fallout」「Cyberpunk 2077」編に続き、本記事では「Apex Legends」のグッズ展示の様子をお伝えしていきます!



ネッシーぬいぐるみ

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

話題のネッシーぬいぐるみ。つぶらな瞳がとても愛らしいです!



お腹はふわふわとした手触りをしてるものの、緑色の部分はゲーム中の世界観の質感を意識し、鱗のようなぽこぽことした手触りとなっています。
メガサイズの方は背中のチャックが開くので、小物入れとしても使用できちゃうかも?


1/1スケールウィングマン

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

あの「ウィングマン」が1/1スケールのモデルガンに!
変形も可能で、リロードができるようになっています。


6インチフィギュア

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

再現度の高さに圧巻です!
可動部位が全部で25箇所あるので、好きなポーズをとらせることができます。


新商品

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

こちらは今後展開予定の新商品。
子ども向けのホビーで、ギミック等は特に無くイミテーションとして楽しめる製品とのこと。
今回日本での発売が決まったのは上記の「ピースキーパー」「レイヴンズバイト(ブラッドハウンドのスーパーレジェンド)」「クナイ(レイスのスーパーレジェンド)」の3種類。


TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

大きさはこんな感じ。比較的軽いので、手軽に手にとって遊べそうですね。
飾って良し、手にとってゲームの世界観を夢想しても良しなアイテムです!


他にも目白押し!

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編
APEX LEGENDS パスファインダーズ・クエスト

豊富なラインナップ!

TGS2021に「INFOLENS GEEK SHOP」が出展!展示レポート「Apex Legends」編


いかがでしたでしょうか?
Apex Legendsの世界観を、日常の中でも楽しむことのできるアイテムが目白押しですね!



気になる方は「INFOLENS GEEK SHOP」の公式サイトをチェックしてみてください!



© 2021 インフォレンズ・ギークショップ|INFOLENS GEEK SHOP
© InfoLens Inc. All Rights Reserved
© 2021 Electronic Arts Inc.
© 2019 Respawn Entertainment Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.
COPYRIGHT © PIE International All rights reserved.
編集部おすすめ