福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも

福岡ゲーム産業振興機構は第17回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」を開催。
新進気鋭のゲームクリエイターによるコンテストに加えて松山洋さん、原田勝弘さんによるトークショーが行われました。


第17回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」が開催

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも
GFF AWARD 2024

第17回福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」はゲームソフト、グラフィック・アート、AIグラフィック・アート、企画の4部門で行われるアマチュア向けゲームコンテスト。
今年は応募総数1,254作品が集まり、各部門の頂点が決まりました。



審査員、ゲスト審査員として・・・


  • 株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEO 日野晃博さん
  • 株式会社サイバーコネクトツー 代表取締役 松山洋さん
  • 株式会社ガンバリオン 代表取締役社長 山倉千賀子さん
  • 九州大学大学院 芸術工学研究院 准教授 松隈浩之さん
  • 株式会社バンダイナムコスタジオ 「鉄拳」シリーズ総合プロデューサー 原田勝弘さん

・・・の5人が集結。
最終審査に残った作品をそれぞれの目線で講評しました。


ゲームソフト部門 大賞「ちゅーちゅーパンケーキ」

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも
ちゅーちゅーパンケーキ

ゲームソフト部門の大賞は九州産業大学のチームCCMによる「ちゅーちゅーパンケーキ」に決まりました!



審査員の日野晃博さんは「足りないところはありつつも1つの作品としてまとまっていました。そして何よりチームのみんなで楽しく作ったというのがゲームにも現れていて、我々プロも見習っていきたいです。」とコメント。
CCMの皆さんには賞状、トロフィーと副賞の30万円が贈られました。


ゲーム企画部門「Time to the Xmas」

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも
Time to the Xmas

ゲーム企画部門の優秀賞はECCコンピュータ専門学校 宮井駿英さんの「Time to the Xmas」です。


ゲームグラフィック・アート部門「ChronoCrash The Battle Against Death」

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも
ChronoCrash The Battle Against Death

ゲームグラフィック・アート部門の優秀賞はHAL東京 徳田維月さんの「ChronoCrash The Battle Against Death」になりました。



なお、新設されたAIグラフィック・アート部門の優秀賞は“該当者なし”という結果になりました。
ゲーム制作とAIの関係はこれからますます重要になっていくこと間違いなし。
AIを使いこなす人材にも需要が集まりそうですね。


松山さん、原田さんによる特別トークショーも

福岡ゲームコンテスト「GFF AWARD 2024」の様子が公開、原田勝弘さんをゲストに迎えた特別トークショーも
松山洋さん(左)、原田勝弘さん(右)

公開された映像にはサイバーコネクトツーの松山洋(@PIROSHI_CC2)さんとバンダイナムコスタジオの原田勝弘(@Harada_TEKKEN)さんによる特別トークショーの様子も収録。
約1時間の大ボリュームで「鉄拳」シリーズを中心にさまざまな話を聞くことができます。
一般のゲームユーザーはもちろん、将来ゲーム業界で働きたい人は必見の内容です。


編集部おすすめ