形から被らないサコッシュ
今年の春夏にピークを迎えたサコッシュ。「何をいまさら」といった時期に差し掛かってきましたが、やっぱりあの利便性は捨てがたい。
では今買うとすればどんなものがいいのか? ひとつ条件を置くとしたら「人と被らないこと」と大半の人が考えるはず。
今回はそんな方のために、人と被らないのはもちろんこと、これからやってくるアウターとも相性がいいサコッシュをご紹介します。

alkphenix – zakoche/karu stretch ¥10,692(税込)
はい、こちらが被らないサコッシュとして紹介する、「歩くための機能服」をコンセプトにモノ作りする『alk phenix』の縦型サコッシュです。
主流は横型ですが、こちらは縦型。見た目が縦型だから、被らない。
さらに縦型は体とのフィット感が高く、服のシルエットが崩れにくいのが特徴です。だからこれからの季節、コートなどのアウター類にインするのに最適。少し大きな荷物を入れるポケットとしてスマートに活躍してくれます。

またボディには、ブランド独自で開発した軽量耐久撥水ストレッチ素材を採用。背面本体に嫌な湿気を逃がしてくれるメッシュ加工を、さらにストラップの両端にはリフレクターを、と、まさに「歩くための機能服」ならぬ「歩くためのバッグ」。
端正な出で立ちながら「あったら嬉しい」機能も兼備したサコッシュですが、やっぱり嬉しいのはアウターの下にインできることでしょう。
これくらいの大きさのスポーティーなアイテムを取り込むだけで、コーディネートに幅が出るというもの。
スタッフページを見る この商品を詳しく見る