毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。
かむごとにだしのうまみが感じられる「お豆腐とひじきの煮物」
現在セブンイレブンでは、夕食のおかずにピッタリなメニューを数多く展開中。手作りさながらの「コールスローサラダ」や。「もっちりすいとん」など気になるグルメが続々登場しています。今回はその中から、“おふくろの味”を再現した「6種具材のお豆腐とひじきの煮物」をピックアップ。かつおだしを効かせた煮物はどのようなテイストに仕上がっているのか、試食して詳しくレビューしていきましょう!

同商品は具材にひじき、豆腐、れんこん、枝豆、油揚げ、にんじんの6種類を使用。「黒いひじきは、見た目がちょっと苦手…」という人もいますが、にんじんや枝豆など、色味のある食材も一緒に使われているので、見た目もGOOD。

さっそくひじきを箸でつまんでひと口食べてみると、甘みのある和風だしが効いており絶品! そしゃくするごとに甘みがジュワっと広がって、なんとも言えない幸福感に包まれました。目ではなかなか確認しづらいですが、特に白ごまの香ばしさがインパクト大! カリッとした歯ざわりで、甘さのあるひじきの味を引きしめています。
具材の中では、特にれんこんの食感が病みつきに。やわらかい食材を多く使っている中で、シャキッとした歯ざわりのれんこんはアクセントとしてピッタリでした。枝豆と一緒に食べれば、食感の違いを楽しむことができるはず。
実際に購入したユーザーからは、「お弁当のおかずにピッタリ!」「だしが濃すぎないから子どもやお年寄りでもスイスイ食べられそうだね」「ひじきのおにぎりみたいに、ご飯にも合う味つけだった」「お豆腐がコロコロしていて食べやすい」「夕飯に出したら子どもたちが争奪戦を繰り広げていた!」といった大好評の声が続出中。

同商品は、セブンイレブンが展開している「カラダへの想いこの手から」のキャンペーン商品のひとつです。1パック118kcalなので、日頃からカロリーを気にしている人でも食べやすいかも。

なつかしい“おふくろの味”を思い出させる「6種具材のお豆腐とひじきの煮物」。興味がわいた人は、お近くのセブンイレブンへ足を運んでみては?
文/プリマ・ドンナ