【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に
みなさんこんにちは!
APPTOPIライターのあめです

今日はTwitter(ツイッター)についての記事。Twitterのヘッダーってみなさんご存知ですか?

「ヘッダー」とはユーザーページの上部に表示されている長方形のスペースのことです。

ヘッダーには好きな画像を表示させることができ、ユーザーの個性を表現するのに使えますが、縦横1:3の独特な比率なので、ぴったりの画像を探すのが大変なんですよね

そこで今日は、Twitterのヘッダー画像を自作する方法ご紹介したいと思います!『PicsArt』を使えば、とっても簡単にできちゃいますよ✨

SNSのアイコンを可愛くオシャレにする方法!好感がもてるアイコンは?

Twitterの『ヘッダー』って?

まずはTwitterの『ヘッダー』が何を指すのかを、実際に見ていただきましょう!

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

ここ!!!!!!!!!(急にゴー☆ジャス風に)

Twitterの『ヘッダー』はこの部分を指します。

ヘッダーにはカメラロールの好きな写真を選んで表示させることができます♡


Twitterのヘッダーは独特の比率!

Twitterのヘッダーの比率は縦横1:3。ややめずらしい比率です。画像を選ぶ際は大体はみ出てしまうので、1:3の枠の中に見せたい部分をはめ込むことになります。

しかし、細長い長方形なのでバランスを取るのが困難わたしもなかなか思い通りのヘッダーにできず、もやもやした経験があります…。

そんなときは、Twitterヘッダー用の画像を作ってしまうとラク!

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

こちらが作成したヘッダー画像です

今日ご紹介する『PicsArt』を使えば、画像の切り取りだけでなく、文字やスタンプも入れることができちゃいますよ✨


『PicsArt』を使ってTwitterのヘッダー画像を作ろう♪

それでは早速作り方を説明していきます!まずは画像加工アプリ『PicsArt』をインストールしてくださいね♪

PicsArt 写真&動画エディター

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.2.2 / Android 端末により異なります

iPhoneアプリを
App Storeでダウンロード Androidアプリを
Google Playでダウンロード

Twitterのヘッダーサイズに画像を切り抜く

まずは画像をTwitterのヘッダーサイズに切り抜くことからスタートです!

PicsArtを開いたら、ヘッダー画像のベースにしたい画像をカメラロールから選んでください。

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

次に「ツール」「切り抜き」を選択。

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

下部タブに切り抜きサイズ一覧が表示されるので、Twitterのマークがついた「ヘッダー」を選んでください。これでヘッダーサイズに切り抜き完了です♡

傾きが気になる方は、タブ上のバーを動かすことで調節することも可能です!


文字やステッカーで個性を出す!

このままでもヘッダー画像として十分に使えるのですが、より個性的なヘッダーにしたい方は、文字やステッカーを挿入しましょう!

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

下部タブより「文字」「ステッカー」を選択すれば、このように自由自在!他にもキラキラ加工ができる「ブラシ」など、魅力的なヘッダーにするにはもってこいのツールがそろっているので、みなさんぜひぜひ『PicsArt』でTwitterのヘッダー画像を作ってみてください

実はとってもカンタン!『PicsArt』を使ってキラキラ加工をかけてみよう

Twitterのヘッダー画像を変更する方法

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

Twitterで自分のユーザーページを開き「変更」をタップして、作成したヘッダーを設定していきます。

次に、ヘッダー部分をタップします。

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

ヘッダーにした画像を選び、サイズが合っているのを確認したら、「保存」を押してください。これで、Twitterのヘッダー変更が完了です!

みなさんもぜひぜひ、自分だけのヘッダー画像で、より魅力的なユーザーページにしてみてくださいね

【Twitter】過去のツイートを遡る方法☆自分の過去ツイが死ぬほど恥ずかしい… Twitterを見やすく!タイムラインのカオスな時系列を元の表示に戻す方法 .writer-wrap{border-top:2px solid #333;border-bottom:2px solid #333;box-sizing:border-box;padding:20px;margin:32px 0;overflow:hidden}.writer-wrap a{color:#5f5f5f;-webkit-transition:.1s ease-in-out;transition:.1s ease-in-out}.writer-wrap .writer-link-wrap{padding:4px 0;float:right}.writer-wrap .writer-link-wrap a.writer-link{color:#5f5f5f !important;font-size:16px;font-weight:700;padding:4px 0;position:relative;line-height:1;text-decoration:none !important}.writer-wrap .writer-link-wrap a.writer-link:hover{color:#000 !important;opacity:1;border-bottom:3px solid #f7e40e;box-sizing:border-box}.writer-top{display:inline-block;width:100%}.writer-top p{padding:0 !important}.writer-top a{margin:0 1.5rem 0 0;float:left}.writer-top a.writer-name{color:#5f5f5f !important;font-size:18px}.writer-top a.writer-name:hover{border-bottom:3px solid #f7e40e;color:#000 !important;opacity:1}.writer-top-img{width:65px;height:auto;margin:0;float:left;border-radius:50%}.writer-sub-wrap{display:inline;vertical-align:-webkit-baseline-middle}.writer-sub{font-size:12px;display:block}.writer-name{text-decoration:none !important;font-weight:700;margin:0 !important}.writer-comment{display:block;margin:0;padding:16px 0 8px;font-size:14px;clear:both}

【Twitterの小ワザ】ヘッダー画像の作り方は『PicsArt』で簡単に

この記事のライターあめ マダガスカル!!!!!!!!!!! あめの記事一覧へ
編集部おすすめ