クルーネックのカーディガンでおすすめはありますか?(26歳/男性)
季節の変わり目に、いい働きをしてくれるのがカーディガン。着脱が楽チンで、防寒・保温力もそれなりにある。
そこで今回は、ベーシックなVネックではなく、クルーネックのカーディガンをお届け。Vネックとはちょっと違う見え感になるので、持っていない方、おすすめですよ。
安心のセーラーカーディガン

Arvor Maree – KNIT FLEECE Sailor Cardigan” ¥13,824(税込)
まずは、〈Arvor Maree〉のセーラーカーディガンから。セーラーカーディガンといっても、あの四角い後ろ襟はありませんのでご安心ください。その代わりに、襟は同ブランドのアイコン的存在であるショールカラー。ボタンにはアンカーが彫られたものを採用し、マリンを想起させるデザイン。
生地はポリエステル糸をニット編みしたニットフリースを採用。防寒着として役割もしっかりと担ってくれます。アウターとしても、コートやダウンのミドルレイヤーとしても活躍してくれる一着です。
林田浩一郎スタッフページを見る この商品を詳しく見る
奇抜でない切り替えデザイン

STILL BY HAND – ボーダークルーネックカーディガン「KN0573」 ¥18,360(税込)
お次は、秋らしさを表現できる〈STILL BY HAND〉のボーダークルーネックカーディガン。特徴は、2種類のボーダーピッチをドッキングさせた切り替えデザイン。奇をてらったデザインでありながら、同系色に収めているのでご覧の通り、癖はなし。普段のコーディネートに取り入れるだけで小洒落た雰囲気に仕上げてくれます。
クルーネックも前下がりになっており、リラックスムードもあり、羽織りやすい。
WEEKENDER SHOP / 芹澤 伸介スタッフページを見る この商品を詳しく見る
重そうに見えて実は軽い

Jamieson’s – クルーネック カーディガンセーター ¥25,920(税込)
最後は、スコットランドの老舗ニットブランド〈Jamieson’s〉のカーディガン。胸元にはキュウシンガラ(フェアアイル柄)があしらわれています。なにやら、ノルディックとは違うよう。
素材は、上質なシェットランドウールを使用。保温性もさることながら、驚くほど軽い。麩菓子を初めて触れた時の感覚に近いのかと。着込むほどに身体にフィットしてくれる愛用品として申し分なしです。
LILY – kosuke katoスタッフページを見る この商品を詳しく見る
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!
iOS/Android