
ビジネスシーンでも許されるダウンを選ぶとなれば、いつもの要領ではいけません。ダウンでありながらも、フォーマルさのラインをしっかり見つけたいところです。
ダウン”コート”なら

Have a good day×Nanga – Down Coat ¥51,700(税込)
ダウンとコートをハイブリッドしたダウンコートなら、取り入れやすさ高め。丈が長く、品のあるイメージに仕上がります。ただこちらは、シンプルながらも、どこかクセになるようなアイテムづくりが特徴の〈Have a good day〉の一着。
両面に撥水加工を施した生地や、手間のかかる工程で採集された羽毛を使うなど、クオリティーに一切の妥協がないのは同ブランドならでは。他と一線を画す高い技術をご体感あれ。
Lampa – 遠山スタッフページを見る この商品を詳しく見る
見た目以上の軽さと保温力

ADAM ET ROPÉ HOMME – 【Dermizax】ショートフーディダウン ¥37,400(税込)
〈ADAM ET ROPÉ HOMME〉で爆発的な人気を誇る一着。注目すべきは。その機能性です。高機能ラミ膜は耐水性があり、ノースフェイスやパタゴニアなどのサプライヤーであるアライド社によるダウンは、見た目以上に軽量かつ保温力高め。
また両胸の止水ジップポケットや、大容量の腰ポケットなど収納にも配慮。鞄持たない派のメンズにはこれはうれしいのでは?
ADAM ET ROPE’ ルミネ有楽町 HOMMEスタッフページを見る この商品を詳しく見る
外せない定番

CANADA GOOSE – カナダグース Jasper Parka ¥126,500(税込)
ビジネスシーンに使えるダウンとして重要なポイントは、ジャケットの裾がすっぽり隠れること。ダウンジャケットの定番である〈CANADA GOOSE〉はやや長めの着丈に設定しており、フォーマルスタイルにぴったりフィットします。
お馴染みの防寒性や多数のポケットによる収納力は流石の一言。
スタッフページを見る この商品を詳しく見る
ダウンらしからぬエレガントさ

TATRAS – LoroPiana150’s フードダウン ブルゾン ¥137,500(税込)
イタリア発のブランド、〈TATRAS〉の一着はそのルーツに相応しく、エレガントな雰囲気。往々にしてダウンは野暮な印象ですが、こちらはそのイメージを払拭しています。
それもそのはず、メゾンブランドからも高い信頼を獲得している生地を採用しており、細身なシルエットや高級感のあるメタルパーツなど、上品さへのこだわりが半端じゃありません。スーツでも、いや、スーツだからこそ合わせるとサマになるかと。
EDIFICE 天神イムズ店 – TERAIスタッフページを見る この商品を詳しく見る
冬のアウターは毎日お世話になるだけに、よく吟味したいところ。ダウン好きなら、ビジネスシーンにも取り入れていきましょう!
またFACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!
iOS/Android