「定番色ではない色味でアクセントになりそうなニット。(岩橋さん/34歳)」
日頃ブラックやグレーなど暗めのベーシックカラーをつい選んでしまうという方は多いはず。
とはいえ、過ぎ去りし時(もしくは肌ツヤ)を惜しんでいても仕方がない。今年は気分を変えて、今まで選んでこなかったカラーにも注目したいところ。今回は、冬に欠かせないニットに絞ってご紹介します。
パープルって意外と盲点

Harley of Scotland – CREWNECK SHETLAND WOOL SWEATER HEATER ¥16,280(税込)
そもそも、アウターこそ暗いカラーで揃えている方が多いはず。コーディネートの差し色としては、パープルがおもしろい。実はブラック、ネイビー、グレーなどの基本的なカラーとも相性がいいんです。
また、パープル単色ではなく、よく見ると生地には様々な色が混ざっているのもポイント。他画像を見てもらえれば分かりますが、単調な印象はありません。スコットランドの老舗ニッターだけにクオリティにも死角なしです。
SUNSPIRITスタッフページを見る この商品を詳しく見る
“鮮やか過ぎないオレンジ”が◎

EDIFICE – Functional Worsted クルーネック ¥15,400(税込)
カラーだけではなく、柄でもさりげなく変化を付けるなら〈エディフィス〉の一着も有効です。素朴な印象のケーブル柄ですが、すっきりした形に仕上げているため、野暮ったさはありません。
自然な風合いのカラバリは全6色でご用意あり。中でも、特におすすめなのがオレンジのカラー。鮮やか過ぎない、少しくすんだトーンなので、悪目立ちもせずに取り入れやすいかと。
EDIFICE 天神イムズ店 – TERAIスタッフページを見る この商品を詳しく見る
男臭さなし。上品にキマるオリーブです

EDIFICE – EXTRA FINE MERINO MIX アゼ クルーネック ¥16,500(税込)
「やはり色物にはまだ抵抗がある」という方は、オリーブのカラーであれば手を出しやすいのでは? 分かりやすいアクセントカラーではありませんが、コーディネートの微妙なニュアンス役を担ってくれるのが、オリーブです。
ミリタリーの粗野なイメージを連想してしまう方もご心配なく。エクストラファインメリノウールならではの艶やかな光沢は、30代以降の大人にぴったり。ジャストフィットですっきりとキマる一着です。
松原 将平スタッフページを見る この商品を詳しく見る
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!