「What shoes is that?」
街を歩いていて「あれ、なんてモデルなんだろう?」と気になることも多いはず。ニューヨーカーのように「Hey,dope shoes man! What shoes is that?」と聞ければいいのですが、ここ日本ではそうともいかないのが現実。
そこで今回は、おしゃれな人たちがいま履いているスニーカーをFACYから5足ピックアップ。どれもこれも「見たことある!」と納得のいくラインナップかと。ただ既知のモデルばかりかもしれません。そして個人のフィルターももちろん入っていますが、あしからず。
※筆者の生息地帯は渋谷駅が中心。
\記事をまとめた人/

FACY編集部:おしゅん
「ドープ」という言葉を最近知りました。きっかけはNetflixの「リズム+フロー」。ラッパーのT.I(ティー・アイ)が事あるごとに言うんですよね、「Dope.」って。それに影響されて採用。最近のお気に入りスニーカーは下記にも登場する〈Salomon〉のXA PRO 3D。非常にドープな一足としておすすめです。
1.New Balance/990 V5

New Balance ¥30,800(税込)
まずは〈ニューバランス〉の「990」シリーズの最新ver.。
2.HOKA ONE ONE/BONDI6

HOKA ONE ONE ¥23,100(税込)
やたらボリューミーな靴があるなと思ったら、ハイブランドのものか〈ホカオネオネ〉で間違いないでしょう。ダッドスニーカーの序盤のほうで流れを作った「BONDI」シリーズです。正確には、火付け役となったのは前バージョンの「BONDI5」。落ち着きを取り戻した今改めて履いてみると履き心地の良さを実感します。あと、「今日背高くね?」とも。
3.HOKA ONE ONE/TOR ULTRA LOW WP

HOKA ONE ONE ¥31,900(税込)
同じく〈ホカオネオネ〉から。「TOR ULTRA」シリーズのローカット版です。人目に多く触れたのは〈エンジニアードガーメンツ〉とのコラボで話題になった2018年でしょうか。
4.Salomon/XA PRO 3D GTX

Salomon ¥18,700(税込)
ラルフ・ローレン氏がCFDAファッションアワード2018で履いていたと話題になったモデル「XA PRO 3D」です。以来、ジワジワと街で増えていきました。個人的には独特な形状ではないので一過性はなさそうと期待を寄せています。同シリーズはインラインのものですが、ファッション向けの〈Salomon advanced〉も人気。ただ、そちらは発売後すぐ完売するので気になる方は取扱店からの情報に張り付いておいてください。
5.NIKE/AIR FORCE 1

NIKE ¥11,000(税込)
永遠の一番バッター、「エアーフォース1」です。好きな人はずっとこればかり履いていますね。芸能人でいえば木梨憲武さんとか。
正直なところ、まだまだ紹介できていないイケてるスニーカーがあります。ただFACYにはなくて紹介できなかったのが実情…。〈アシックス〉、〈リーボック〉あたりもぜひ注目してみてください。あ、あと〈VANS〉も個人的にはドープです。特にスリッポンが欲しい。