今の気分は無地よりロゴ。
少し前までストリートブランドの勢いが凄すぎて、コテコテのブランドロゴは避けるようにしていたのですが、最近は少し落ち着いたからか、ロゴの良さを再認識しています。
今回は編集部推しのロゴパーカーを4枚ピックアップ。割とベタでコテコテなやつを集めました。久々に着ると新鮮だったりするので、ぜひ。
ストリートシーンの重鎮

CARHARTT ¥16,500(SOWLD)
長年ストリートシーンで愛され続ける〈カーハート〉のナイスなロゴパーカー。13オンスのがっしりした生地に、ざっくり着たいルーズなサイズ感。お馴染みのロゴは、プリントではなく刺繍というのも渋いです。最近流行りのワークな感じが気になる!という方はぜひ押さえておきたましょう。
この商品を詳しく見る愛されキャラのパタゴニア

Patagonia ¥11,550(FREAK’S STORE 渋谷店)
サスティナブルなアパレルブランドとしても話題の〈パタゴニア〉。みんなに愛されるお馴染みのロゴがプリントされたパーカーには安心感があります。上記のカーハートは打って変わって、薄めの柔らかい生地。そんなところも同ブランドらしさを感じれるポイントです。
クールに背中で語りましょう

BEDWIN & THE HEARTBREAKERS ¥16,500(SOWLD)
「背中で語りたい」タイプの方には〈ベドウィン & ザ ハートブレイカーズ〉の一枚。“ザ ハートブレイカーズ”はベドウィンが作り出した架空のバンド名。そんな彼らが作り出す曲から、毎シーズンのテーマが決められているというクールな設定付きです。ブラックの他に発色良しのネオングリーンもご用意あり。
この商品を詳しく見るパワフルなある店がモチーフです

ROTAR ¥8,800(ANCHOR)
最後は〈ローター〉のロゴパーカー。モチーフは、60~70年代のアメリカ映画。ローラースケートを履いたウェイトレスが客までファストフードを運ぶという、当時の接客スタイルをグラフィックに落とし込んだ一枚です。ちなみにこの頃の店員の合言葉だった「We can do it!」もしっかりオン。そういう細かいこだわり、好きです。
この商品を詳しく見る