
無思考で着られる白の無地Tですが、やはり物足りなさを感じるのが難点。ましてや真夏。
そんな問題を解決すべく、FACYに集まる短パンから白T一枚でも映える短パンを選んでみました。その要件は、「カーゴタイプであること」「カラー物であること」。
後者においてはやや抵抗のある方も多いかと思いますが、生地の分量が少ない分、着用のハードルは下がるものです。似合う似合わないの問題も顔から遠い分、(それほど)気にしなくていい。とどのつまり、レッツトライ!
老舗の馬力

POLO RALPH LAUREN ¥8,800(税込)
〈ポロ ラルフローレン〉の定番スイムショーツ。色目がパキッとしており、いかにも夏といった感じでグッド。ただやはり、ご機嫌な雰囲気ながら重みを感じるのはポニーのロゴのおかげでしょうか。ぜひとも大人の方はチャレンジしてみてください。ちなみに、スニーカーや帽子で拾えるカラーが2色ある点は実用性に荷担する要素としてポイントが高い。EDIFICEのみの発売なのでお見逃しなく
この商品を詳しく見る白Tに足りないのはビタミン剤

burlap outfitter ¥7,700(税込)
柑橘類に見られる明るい色、通称“ビタミンカラー”も白Tを盛り上がるのに持ってこいです。こちらは、その見た目に違わず撥水性、速乾性、UVカットを揃えた機能派です。
ネオミリタリー

Ark Air ¥15,730(ADAM ET ROPE’ 渋谷パルコ)
軍隊や特殊部隊へも製品を提供してきた、アークティス社が立ち上げたファッションブランド〈アークエアー〉の一枚。これはもはやカーゴパンツの進化系? 大小4つの特徴的な形のポケットが白Tコーデを華やかにします。とはいえ属するのはミリタリー。廃らないかっこよさを有しているのも魅力です。
この商品を詳しく見るLampa

Ccp ¥20,900(税込)
先日公開した、「夏のソックスどうしてる?」企画でも独特の存在感を放っていたNewca(※ニューカーゴの略)ショーツ。斜めに配されたダブルジップポケットや、立体的なパターンメイキングなど、ただのショーツで終わらない作り手の意匠を感じる一枚です。もちろん生地にも夏の快適性が保証された、トレンドの“クールマックス”を使用。
この商品を詳しく見る