夏の厳しい暑さを乗り越えるために持っておきたいスポーツサンダルをピックアップ。ショップスタッフに聞いた、「履き心地がとにかく良い」ものだけを集めました! おすすめコメントと共にチェックしてみてください。


1.〈SUICOKE〉のKISEE-V

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?
LOVELESS 青山店歩きやすさに定評のあるSUICOKEのサンダルのご紹介です。人体工学に基づいて靴作りを行なっているブランドなので、長時間履いていても疲れにくくとても歩きやすいサンダル。デザインも落ち着いた印象で、少し厚底になっているのがポイントです。(SUICOKE / ¥16,500)この商品を詳しく見る

2.〈SUICOKE〉のZIP

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?
LICLEインソールが柔らかく、足に優しいはき心地です。ストラップなど足を包む部分も優しい素材を使用しているため、擦れなども心配なく履いていただけます。(SUICOKE / ¥18,700)この商品を詳しく見る

3.〈MERRELL〉のKAHUNA WEB

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?
HUNKY DORY NAGOYAアウトドアブランド、メレルのスポーツサンダル。アウトソールには耐久性とグリップ力に優れた「VIBRAM社」のグリップソールを採用し、ミッドソールには軽量でクッション性の高いEVA素材、かかと部にはメレル独自のクッション素材を採用することで衝撃を吸収し長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。(MERRELL / ¥11,000)この商品を詳しく見る

4.〈TEVA〉のTerra Float Universal Lite

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?
EDIFICE 京都店圧倒的な軽さと足を包み込むようなフィット感、歩行時の衝撃を和らげるクッション性を兼ね備えたフロートライトTMを採用しており、快適な履き心地です。シンプルなスタイルでソックスとの相性の良さはもちろん、幅広いコーディネートにおすすめ。(TEVA / ¥9,680)この商品を詳しく見る

\ピックアップした人/

ショップスタッフに聞く、とにかく履き心地の良いサンダルって?

ゆうや(FACY編集部)

コンクリートジャングルで歩きが中心の生活をしているなら、衝撃吸収性のあるサンダルを選ぶのがおすすめ。その点、今回ピックアップした4足はその条件をクリアしています。ちなみに筆者は〈スイコック〉を愛用していますが、一般的なビーサンやレザーサンダルと履き心地、歩きやすさは段違い。

サンダル生活が捗るので、まだ持っていない方はぜひ…!

編集部おすすめ