無骨さが魅力のミリタリーパンツ。ただミリタリー初心者からしたらちょっと強敵なのも事実。

今回はセレクトショップが推薦する「ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ」をご紹介!

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。

DEAD STOCK ¥8,690(税込)

ガチガチじゃない

「1980年代にスウェーデン軍で採用されていたユーティリティーパンツです。程よいゆとりのあるシルエットにユーロミリタリーの特徴でもある深みのあるグリーンカラーやワークパンツらしいシンプルな作りが人気のパンツです(HUNKY DORY NAGOYA)」

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。
編集部おしゅんの一言「デッドストック」と聞いて恐るるなかれ。戦地でなく、主に雑部の時に使われていたパンツだからガチ感がないんですよね~。とはいえ最低限のミリタリーっぽさはあるし、これ、入門の一本として最適だと思うのですがいかがでしょう?商品ページを見る

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。

ROTAR ¥17,600(税込)

無骨さとクリーンさと

「ミリタリー要素を取り入れたイージーパンツ仕様です。リラックスした履き心地と、細身シルエットでコーディネートもスッキリとまとめられます(ANCHOR)」

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。
編集部おしゅんの一言ビル風を切って走っても良さそうなクリーンな表情です。足元をスッキリ見せる9.5分丈も手伝って、ジャケパンスタイルにも使えそうです。ミリタリー感を強めたい方は別色のカーキを選ぶべし。商品ページを見る

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。

Sig FREAK’S STORE ¥4,895(税込)

キレイにも振れるベイカーパンツ

「テーパードシルエットで綺麗な合わせもして頂けるアイテムです!また、ポリウレタンが入っている為ストレッチ性があり、ストレス無く着用して頂けます!こちらは只今セールとなっております。是非お気軽にお問い合わせ下さい!(Sig FREAK’S STORE)」

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。
編集部おしゅんの一言やっぱり推薦されました、ベイカーパンツ。デザインアクセントとなるのは大きなパッチポケットのみで、シンプルで使い勝手が良いんですよね。上記のスタイルはさながらアイビールックですが、パンツの生地感がいい塩梅に隙を生んでいますね(真似したい)。商品ページを見る

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。

FOB factory ¥14,300(税込)

ベイカーパンツのアップデート版

「通年で履けてジーンズ同様経年変化も楽しみなエフオービーファクトリーのベイカーパンツは1万円前半というコストパフォーマンスも人気の理由です(Cedre Clothing Store)」

ミリタリーコーデ入門におすすめのパンツ4選。
編集部おしゅんの一言ベイカーパンツ、強し。
ただ先ほどと違って、こちらは1940年代に製作されていた生地に近づけたもの。とはいえ形は現代っぽいテーパードシルエットでアップデート版と言っても良さそう。ブランドの誠実さが垣間見えるパンツです。商品ページを見る
編集部おすすめ