アイデア満載の生活雑貨用品を1000種類ほど取り揃えている企業「コジット」。お掃除マニアの芸人・佐藤満春が「ヒルナンデス!」で同社の「マジックゲルローラー」を紹介して注目を集めました。
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
【関連記事】
「メレンゲの気持ち」で特集されて注目度UP! 机に設置できる「ストレス解消パンチボール」レビュー

●交換用テープのいらないローラークリーナー「マジックゲルローラー」(コジット)
床に落ちたホコリや髪の毛などを取り除くときには、粘着テープのついたローラータイプのクリーナーが便利で、私も自宅のリビングに常備してあります。先日、交換用のテープを切らしてほうきとちり取りで床を掃除するハメになり、ストックを買おうと東急ハンズに立ち寄った時に「マジックゲルローラー」(2200円/税抜)を発見しました。芯を交換しなくても繰り返し使えるローラークリーナーです。

同商品は、ローラー部分に特殊な粘着ゲルを使ったクリーナー。収納ケースに入れた状態だと、28.5(高さ)×18.5(幅)×11.6cm(奥行)ほどの大きさがあります。


まずはケースからローラーを取り出し、自宅のあちこちを掃除してみることに。フローリングはもちろんカーペットやソファーの上のホコリも楽に取り除くことができました。ゲルには数ミリほどの厚みがあるため、フローリングの繋ぎ目に入り込んだ小さなゴミもしっかり吸着。履き掃除と違ってホコリが舞う心配もなく、スピーディーに掃除が終わりますよ。


ゲルは水に触れると固まる仕組みになっているため、汚れを落とすときは水で洗うだけでOK。

愛用している人からも、「粘着テープの残りを気にしなくていいから快適に掃除できる」「洗った時に出る汚れの量にびっくり! 見た目以上に取れてます」「置き場に困らないサイズ感で助かる」と好評の声が。コスパ十分な掃除アイテム「マジックゲルローラー」を備えてみては?

【関連記事】
「めざましテレビ」で話題の掃除グッズ! ブラシとクロスが一体になった「あっちこっち(R)あみたわしクロス」レビュー