日本最大級のフィリピン文化イベント「フィリピンフェスティバル2025」が、2025年11月29日(土)、30日(日)の2日間、東京都渋谷区の代々木公園イベント広場で開催される。

その他の写真:イメージ

 フィリピン観光省(DOT)は、同省が推進する新たなブランディング・キャンペーン「LOVE THE PHILIPPINES」をテーマに、フィリピンの豊かな自然、文化、人々の温かさを「体験」できる多彩なブースを展開する。


 今年の会場は、フィリピンのホリデーシーズンを象徴する「トロピカルクリスマスビレッジ」として演出され、来場者に一足早い南国の温もりを届ける。

 「フィリピンらしさ」を体感

 観光省が掲げる「LOVE THE PHILIPPINES」キャンペーンは、単なる観光地紹介に留まらず、フィリピンが持つ自然の豊かさや伝統文化、食、そして何より人々の温かいホスピタリティーといった、いわば“フィリピンらしさ”を体感する旅を推奨するものだ。

 今年のイベントブースでは、フィリピン文化や自然を象徴するパロール(星形ランタン)やガーランドが会場全体を彩り、来場者を温かみのある「フィリピンのクリスマスビレッジ」へと誘う。ブース装飾やフォトスポットもクリスマスカラーを基調とした統一デザインが施され、「LOVE THE PHILIPPINES」の世界観を表現する。

 今年は特に、成田―クラーク間の直行便プロモーションの一環として、アンヘレス市およびクラーク特別経済区がブースに参加する。ルソン島中部に広がる観光、文化、レジャーの魅力が詳細に紹介され、新たなフィリピンの旅の選択肢を提供する。

 伝統マッサージや知的ゲームも

 「体験による理解」を重視する観光省の理念に基づき、ブースでは多彩な文化体験プログラムが無料で提供される。

* ヒロット(Hilot)伝統マッサージ: 南国リゾートを思わせる空間で、フィリピンに古くから伝わる伝統的なマッサージを体験できる。施術を受けた参加者には、最新の観光情報セットが配布される。

* スンカ(Sungka)体験: フィリピンの家庭で親しまれている伝統的なボードゲーム「スンカ」に挑戦できる。木製ボードを使い、貝や石を移動させて遊ぶこの知的ゲームは、老若男女問わず楽しめるのが魅力だ。参加者にはスタンプが付与される。


* パスポートラリー: 4つの体験ブースを巡りスタンプを集める参加型企画も実施。達成者には、フィリピンの伝統菓子「ビビンカ」とフィリピンコーヒーが贈られ、異文化への理解を深めるご褒美となる。

* パラブヌタン(Palabunutan): 地元で愛される伝統的な抽選ゲームも用意されており、フィリピン食材やグッズが当たるチャンスがある。

 ステージはブランド軸にクイズ展開

 メインステージでも、「LOVE THE PHILIPPINES」のテーマに沿ったプログラムが展開される。

 29日、30日の両日、「Love the Philippines:Maligayang PasGow」(29日午後1時15分、午後5時)といった特別プログラムのほか、「Love the Philippines Quiz with Bonnie」(30日午前10時50分、午後4時)も実施。クイズの正解者には「Love the Philippines」のオリジナルポーチが進呈される予定で、楽しみながらフィリピンへの理解を深めることができる。

 観光情報コーナーで旅の入り口に

 特設された観光情報エリアでは、フィリピン全土の最新トラベルガイドや観光情報が提供される。人気の島々や主要観光地の魅力、季節ごとのおすすめアクティビティ、文化、食、自然の楽しみ方など、フィリピンをより深く知るための資料が豊富に揃う。

 旅行計画中の方はもちろん、「これからフィリピンに行ってみたい」「どんな国か知りたい」という層にとっても、旅のきっかけづくりとなる情報が一つのエリアに集約されている。

 フィリピン観光省は今回のイベントに際し、「『LOVE THE PHILIPPINES』は、美しい自然、豊かな伝統文化、そして何より人々の温かさを“体験”を通じて感じていただくためのブランドキャンペーンです。日本の皆さまに、フィリピンの魅力に触れ、訪れてみたいと感じていただける機会となれば幸いです」とコメントし、来場を呼びかけている。

 開催概要

* フィリピンフェスティバル2025(Philippine Festival 2025),
* 日 程: 2025年11月29日(土)~11月30日(日),
* 時 間: 午前10時~午後8時,
* 会 場: 代々木公園 イベント広場(東京都渋谷区),
* 入場料: 無料,
* テーマ: LOVE THE PHILIPPINES × トロピカルクリスマスビレッジ

【編集:af】
編集部おすすめ