【その他の写真:ワ族の伝統料理のお粥を現代風に盛り付けた(ヤンゴン、撮影:北角裕樹)】
ワ族はミャンマーや中国の雲南省などに住む少数民族。ミャンマー東北部のシャン州の中国国境沿いには武装勢力「ワ州連合軍(UWSA)」が支配する事実上の自治地域があり、「ワ州」などと呼ばれている。アヘンの産地として有名で、ゴールデントライアングルの一角をなす地域だ。ワ州連合軍は、少数民族武装勢力では最大の2万人もの兵力を抱えるとされ、中国との強いつながりが指摘されている。
アウンサンスーチー国家顧問兼外相率いるミャンマーの新政権は、こうした少数民族武装勢力と和平を進めるため、「21世紀パンロン会議」を開催。8月に行われた第1回会合では、ワ州連合軍の代表は会場のネピドーには赴いたものの、政府側の態度に不快感を示して結局会議には参加しなかったと報じられている。
こうした中で、ワ族の一般市民の生活をよく知ってもらうと始めたのがルートだ。ワ族の伝統料理であるお粥やバーベキューなどを現代風な盛り付けにアレンジした。店内も外国人デザイナーを起用して、民族楽器などを配置するおしゃれな雰囲気に仕立てている。
【執筆:北角裕樹】








![[音声DL版]TRY! 日本語能力試験 N3 改訂版](https://m.media-amazon.com/images/I/41mXWATUVjL._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ダリオ・アルジェント PANICO (ビジュアルシート2枚セット付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41fRCrYhFTL._SL500_.jpg)

![BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち 豪華版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Daz1hpRML._SL500_.jpg)