【その他の写真:フィリピン バナナ マクタン島ラプラプ市のマーケットで】
地元紙によると今年のフィリピン・バナナの輸出量は40%減になりそう。昨年の輸出量は400万トンだったが、今年は240万トン程度になる見込みだ。
新型コロナウィルス感染防止対策を受け、バナナ農園、出荷梱包作業場の作業がストップしたため。5月ごろから日本のスーパーマーケットでもフィリピン・バナナは少なくなりそうだ。
【編集:Eula Casinillo】
桑原志織さん、進藤実優さん本選=ショパン・コンクール
ピカソの絵画が行方不明に、展覧会へ向かう途中で消失か スペイン
ロシア軍、航空支援受けウクライナで前進 トランプ氏は「現在の戦線で停戦」呼び掛けも
新iPadプロ、22日発売=「M5」搭載、16万8800円から―米アップル
バンス米副大統領、海兵隊創設250周年式典に参加 実弾演習実施で知事と応酬に
米政権、トランプ氏のアジア訪問時に金正恩氏との会談を検討 実現には懐疑的な見方も
ドネツク州全域の割譲要求か=ロシア大統領、ウクライナ侵攻終結条件に―米報道
中国のコネクテッドカー産業が急拡大、自動運転搭載車が新車販売の6割超に
パキスタンとタリバン、即時停戦合意=カタール仲介、近く再協議も
タイ・カンボジア、和平協定締結へ=トランプ氏同席で今月下旬署名
米大統領、「現状の境界線」で停戦呼び掛け=ロシアのウクライナ侵攻
パリ・ルーブル美術館に強盗=犯行7分、宝飾品奪い逃走―仏
全米で「王はいらない」デモ、トランプ政権に抗議 6月に続き第2弾
タイ・カンボジア、和平協定締結へ
国連総長「財政破綻の道」と警告=分担金支払い呼び掛け
北方領土の無人島に命名=正教宣教師2人から―ロシア
米ロ首脳会談前の刺激避ける=ウクライナに冷や水―長距離兵器の「手札」残す・トランプ氏
花蓮・タロコでせき止め湖形成 水があふれる恐れ 周辺道路を封鎖/台湾
最大野党党首に鄭氏=6氏出馬、中国の介入疑惑も―台湾
米朝首脳会談、実現困難か=トランプ政権検討も接触なし―報道