裸眼で3D映像を楽しめる「ニンテンドー3DS」が発表されるなど、ゲーム機の発展は留まることを知りません。けれど3D映像や優れた操作性が取り沙汰される中で、懐かしのファミコンファンだという人も多いのでは。
あなたが好きなファミコンソフトのメーカーは?


ランキングをもっと見る
 ファミコン本体を発売した《任天堂》のソフトがやはり人気の様子で第1位にランク・イン。本体と同時に発売されたソフト『ドンキーコング』はその後も続編が次々と発表され、現在も多くの人々に親しまれています。1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』はファミコンブームの火付け役になった大ヒット作。発売25周年を迎えた今年、10月21日にはWiiソフト『スーパーマリオコレクション』が発売される予定で初期のマリオタイトル作品をもう一度楽しむことができます。2位に選ばれたのは《エニックス》。ゲームボーイアドバンスでファミコンソフトの復刻版をプレイできる『ファミコンミニ』の発売当初、復刻してほしいソフトの第1位に選ばれたのは《エニックス》の『ドラゴンクエスト』でした。次々と新しいゲーム機やソフトが発表される一方で、子どもの頃の思い出を蘇らせてくれるファミコンは多くの人々にとって特別な存在であり続けるのかもしれませんね。

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:14719票
投票期間:2010/8/18~9/1
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
■ファミコンソフトの代表的メーカーランキング

5. 任天堂

5. エニックス

5. コナミ

5. カプコン

5. ハドソン

 → 6位以降を見る

編集部おすすめ