夏だ!怪奇だ!幽霊だ!

というわけで、台風まみれの夏が始まったと同時にTVでも心霊番組が開始。
7月22日に放送されたTBS水トクの「世界の怖い夜」。
世界の最新心霊動画や、深夜の心霊スポット突撃などたっぷり2時間放送されたこの番組と呼応するかのようにTwitter上ではハッシュタグ「#お前らの幽霊対策教えろ」が深夜から夜を越えて朝になってもトレンドに入り続けている。

トレンド入りしたハッシュタグの例に漏れず、このタグでも見事にネタ投稿大会になっており、そのカオスさに恐怖して、みな夜も眠れないようである。

果たして、みんなの幽霊対策は!?

■全ての画像とツイートは記事下部、関連記事1本め(元記事)でご覧いただけます
http://ima.goo.ne.jp/column/article/3507.html

▼ゴーストバスターズを呼ぶ

▼吉田沙保里に助けてもらう

▼掃除機で吸う(ルイージマンション参照)

▼ファブリーズをまく

▼アップルパーイ!アップルパーイ!

▼ランボーがいれば大丈夫

▼プレデターやれるなら幽霊ごとき

▼一撃必殺

▼コロニー落とし

▼汚物は消毒だぁー!

▼レッツゴー陰陽師

やりたい放題、幽霊に勝ち目なしである。

ただ、真面目(?)に対策や話をしている人たちもおり、本当に幽霊対策が知りたい人は参考にしてみてはどうだろうか。

・塩とお経ですね。なお、塩の配置には規則があり(略)…となります。
・薬草(匂いの強いものならなおよし)を周囲に植える(鉢植えを沢山置いても可)。
・まず全裸になり 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき 「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」 これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
・幽霊「う~ら~め~…」俺「そしてーwwwwwwかーがやーくwwwwww」幽霊「ウルトラソウルぅ」幽霊、俺「ハイ??」俺「死んだの15年くらい前なん?
・春画(エロい絵)は古くから魔除けとされている。真面目な話水着グラビアや嫁(二次元)のポスター等はかなり有効。
・幽霊 払い方 検索

もっともそもそも「幽霊なんかいないから意味ない」という意見や、幽霊対策をした人の非論理的な行動にツッコミを入れている人も。

・お風呂には幽霊が出るってことで、家族の協力の元、お風呂の鏡を外したっていう友達の話が身悶えする程おもしろい。なら、排水溝から出てくる幽霊対策に、排水溝取り除けよってツッコミたくなった。
。。

多くのツイートを読んでいて、1番なるほどと思ったのはこのツイート。

■全ての画像とツイートは記事下部、関連記事1本め(元記事)でご覧いただけます
http://ima.goo.ne.jp/column/article/3507.html

幽霊対策は、でてから考えるのが良さそうです。

(ちなみに非常に多かった対策はエロ・恋愛系に走ることでした。みなさんお盛んですね)

(いまトピ編集部)
編集部おすすめ