■かわいいと思う深海生物ランキング
1位:クシクラゲ
2位:メンダコ
3位:ナメダンゴ
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は《クシクラゲ》となりました。その名の通りクラゲの一種で、体長は1.5㎝の超ミニサイズから15㎝ほど。「無色透明な体とゆったりとした動きに癒される」と人気があるようです。
2位は《メンダコ》がランク・インしました。《メンダコ》は普段見慣れているタコとはちょっと違い、偏平な体が特徴の一つ。深海に生息しているので、脚の動きの自由が効かないとか。まるでゲームキャラクターのようなビジュアルが、多くの人の心をがっしりと掴んでいるようです。
3位には《ナメダンゴ》が入りました。でこぼこだけどまんまるな体を持ち、エメラルドグリーンに輝く愛くるしい小さな目がキュートな深海魚。深海魚に対してのイメージが変わるようなかわいらしいフォルムは、一度見れば虜になってしまうかも?
いかがでしたか。
調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名)
調査期間:2015年8月18日~2015年8月21日