ランキングをもっと見る
最も票数を集めて1位を獲得したのはフジテレビ系のテレビ番組《ほんとにあった怖い話》。当初はオムニバスドラマ形式のスペシャル版だった本テレビ番組は2000年代中期には連続テレビドラマシリーズにもなり人気を博しました。ドラマには毎回当時人気の俳優やアイドルが主演していたこともあって話題性が大きく、昨年秋放映の『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011』でも芦田愛菜や片平なぎさ、武井咲、中山優馬、向井理らが主演し、14.5%の高視聴率を記録しました。
2位は日本テレビ系のお昼のワイドショー枠で主に夏休みなどの長期休暇に放映していた怪奇特集コーナー《あなたの知らない世界》。昭和から平成にかけて放映された同コーナーは、一般の視聴者が体験した恐怖、心霊体験を取材や再現ドラマなどを交えて検証し解説する番組構成で、そのリアリティーを感じさせる演出ともあいまって、非常に怖い思いをした人も多かったのでは?
3位にはタモリがストーリーテラーを務めることで有名なドラマ番組《世にも奇妙な物語》、4位にはドキュメンタリー系のバラエティ番組《奇跡体験!アンビリバボー》などがランク・インする結果になりました。
これからの暑い夏に向けて、これらの怪奇、超常現象番組をDVDなどでチェックしてみてはいかがでしょうか。
このランキングの評価を見る
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:13494票
投票期間:2012/4/21~5/4
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません