ランキングをもっと見る
1位になったのは《ガム》。とにかく噛んで噛んで、脳に「何かをたくさん食べまくっている」という信号を送り、満腹感を得るには《ガム》が最適です。「シュガーレスガム」「ノンシュガーガム」などの種類が豊富なのも、ダイエッターにはうれしい限りです。ちなみに最近ドイツの研究で、砂糖の代用品である「ソルビトール」を含んだ《ガム》を大量に噛むと、慢性的な下痢になる恐れのあることがわかったそうです。食べ過ぎにはご注意を。2位は《こんにゃくゼリー》。普通のゼリーより弾力があるので噛みごたえがあり、低カロリーなのに満足感抜群の優れものです。3位は、噛めば噛むほど味が出る《するめ》。《するめ》はビタミンやミネラルが豊富で、なかでもタンパク質によって吸収率が良くなるビタミンB6を効率よく摂取できるそうです。平安時代は朝廷に献上される高級食材だったそうですよ。
つらく苦しいダイエット、みんなランク・インしたものを口にしながら頑張っていたのですね。
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:22022票
投票期間:2013/10/6~10/19
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
このランキングの評価を見る