ランキングをもっと見る
1位は《断りもなく頻繁に番組を切り替える》でした。集中して見ているときに突然チャンネルを変えられるとムカッとしてしまいますよね。最近はCMをまたいで大事なシーンが放送されることが多いので、CM中に他の番組に変えるのもやめてほしいもの。2位は《見ながら「すごいね」「おいしそうだね~」などと声をかけても全く返事がない》。テレビを見ながらもコミュニケーションを図ろうとしているのに、無視されるのは悲しいですよね。せめて「あー」「うん」くらいの返事はしてほしいもの。つづく3位にランク・インしたのは《自分が苦手・嫌いな番組を見る》でした。苦手だと知っているのに気にせず見るという無神経さには「本当にこの人は私を好きなのだろうか…」と不安になってしまいます。こんな自分勝手な言動に“愛がない”と絶望してしまう人もいるかもしれませんね。
ただ、そんな彼氏や夫は本当にリラックスして相手に安心しきっているからこそ、気を使わずに自分勝手な振る舞いをしてしまうのかもしれません。イラッとしたら我慢せず、建設的に怒らず伝えれば解決していくのではないでしょうか。
調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「NTTコム リサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013 /11 /21~2013/11/23
有効回答者数:1,054名