日本人のソウルフードといっても過言ではない、お茶漬け。
お茶漬けの素を使えば湯を入れるだけで簡単にできるため、さらっと何かを食べたい時にはうってつけです。
そんなお茶漬けの素は、ご飯にかける以外にも使い道があるのを知っていましたか。
株式会社永谷園(以下、永谷園)のウェブサイトでは、『たらこ茶づけ』を使ったサラダレシピが掲載中です。
簡単そうだったので、早速作ってみました!
永谷園おすすめ!『ポテトとブロッコリーのたらこ和え』
必要な材料は以下の通りです。
材料(4人分)
じゃがいも 中1個(150g~200g)
ブロッコリー60g
たらこ茶づけ6袋入 1小袋
株式会社永谷園 ーより引用
まず、ブロッコリーは固めにゆでておきます。ジャガイモは皮をむき、ひと口サイズに切りましょう。
鍋に水、切ったジャガイモ、塩を入れ、竹串がスッとささるくらいの柔らかさになるまでゆでます。

ジャガイモに火が通ったら、鍋の熱湯を捨てます。
この時、大さじ1杯程度のお湯を残しておきましょう。すべて捨ててから、大さじ1杯の水を足しても大丈夫です。

ジャガイモが入っている鍋に『たらこ茶づけ』とブロッコリーを入れます。
再度火にかけて、水分が飛ぶまで混ぜましょう。

全体的に『たらこ茶づけ』をなじませ、粉吹きイモのようにしてください。
器に盛れば完成です!

塩ゆでのおかげもあってか、ジャガイモにもブロッコリーにもよく味が付いていました。たらこの香りもしっかり感じます。
生のたらこを使わずにここまで本格的にできるなんて、驚きました。
火を止める直前にバターを少量加えると、まろやかになるようです。
筆者は入れ忘れてしまいましたが、バター好きな人は入れてみてください。
手軽に作れる『ポテトとブロッコリーのたらこ和え』。夕飯の一品や弁当のおかずにおすすめですよ!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]