日本の代表的な料理の1つ『お寿司』。専門のお店だけではなく、スーパーやコンビニでも当たり前のように買える日本のソウルフードです。

しかしお寿司は鮮度が命。

スーパーやコンビニで買ってきたものやお店でテイクアウトしてきたものの場合、時間が経ってしまい本来のおいしさが損なわれている場合もあるでしょう。

スーパーで買ってきたお寿司が、お店のような味わいにグレードアップする裏技をネットで発見! しかもたった数10秒でできる非常に簡単な方法です。

実際にやってみると驚きの結果になりました。

硬い酢飯がふっくら! ネタの『照り』も復活する超簡単な裏技とは

スーパーで買ってきたお寿司をお店のような味わいにする方法とは、なんと『電子レンジで加熱』することです。

500Wで30~40秒ほどお寿司を温めるだけでOK。たったそれだけで劇的においしくなります。

電子レンジでお寿司を温めてみると…

まずはスーパーで買ってきた1パック500円ほどのお寿司で試してみました。

パック寿司をレンチンすると… 驚きのメリットに「やるしかない」「天才」
パックに入ったお寿司

耐熱皿にお寿司を移し、500Wで40秒温めます。

パック寿司をレンチンすると… 驚きのメリットに「やるしかない」「天才」
お寿司を電子レンジで加熱する様子

食べてみると、酢飯がふっくらとした仕上がりに。これまでスーパーで買ってきたお寿司では感じたことのない口当たりでした。

また脂ののったネタは、加熱されることで脂が溶けて『照り』が復活。加熱前と比べておいしそうな見た目になりました。

続いて脂が多めのネタで再び検証。

パック寿司をレンチンすると… 驚きのメリットに「やるしかない」「天才」
サーモンのお寿司

サーモン尽くしのお寿司を加熱すると、ネタに『照り』が復活しているのが一目瞭然です。

パック寿司をレンチンすると… 驚きのメリットに「やるしかない」「天才」
照りが復活した様子

電子レンジでたった40秒加熱するだけでこの違い。パサ付いた見た目から、脂ののった食欲そそるサーモンにグレードアップしています。おいしいのはいうまでもありません。

普段スーパーのお寿司を購入する機会がある人は、試す価値あり! これまで家では味わえなかったようなおいしさを体験できるはずです。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ