2024年8月8日、タレントのフワちゃんが自身のXを更新。
お笑いタレントの、やす子さんへの『暴言投稿』について謝罪し、改めて詳しい経緯などを報告しました。
フワちゃん、やす子への『暴言投稿』を謝罪
同月4日、やす子さんの投稿を引用する形で、誹謗中傷ともとれるコメントを投稿していた、フワちゃん。
投稿は削除されたものの、ネットでは投稿のスクリーンショットが出回るなど、事態が大きく広がり、当然やす子さん本人にもその言葉は届きました。
フワちゃん、やす子に『暴言投稿』で謝罪 「目を疑った」「どうして」の声
フワちゃんは、自身の投稿が不適切だったことを認め、やす子さん本人に直接謝罪をした模様。
どういった経緯で、不適切な投稿をしたのかなど、改めて自身の言葉で説明しました。
先日、やす子さんに直接謝罪をさせていただきました。
やす子さんはもちろん、投稿を見た多くの方の心に傷をつけてしまったことを改めて謝罪させて下さい。本当に申し訳ありませんでした。
本件の投稿は、私自身がしたものであり、アカウントを乗っ取られた、裏アカウントから載せようとしたものではありません。
そして、元々やす子さんと私の間に確執なども全くありません。
投稿当時、私はアンチコメントについて話していて、偶然目にしたやす子さんの投稿に、「これにアンチコメントがつくなら。」といった趣旨で、本件の投稿の内容を記載し、その場にいた方に表示した画面を見せたところ、操作を誤って実際に投稿してしまいました。
低俗な行為で、人の心を傷つける言葉を吐いてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
やす子さんとは何度も共演しています。会う度様子を気にかけてくれて、嬉しい言葉をくれる優しい方です。
謝罪の際もこちらの体調を気遣い、私側の誹謗中傷に対する心のケアのことまで心配してくれました。
今回の件で、やす子さんの心を深く傷つけてしまったことを深刻に自覚し、自分のしたことを心から反省します。
やす子さん、そして本件の投稿で悲しい思いをさせた全ての皆様、この度は本当に申し訳ありませんでした。
@fuwa876 ーより引用
先日のわたしの投稿について
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) August 8, 2024
やす子さんへのお詫びと、皆様へのご報告です。 pic.twitter.com/0Gi13sEwkG
投稿当時「プライベート用の非公開アカウントと間違えて公開したのでは」などの憶測が飛び交っていましたが、フワちゃんによるとそうではないとのこと。
やす子さんの投稿に「もしアンチコメントが付くなら」という趣旨で内容を記載し、その場で終わらせるつもりが、誤って投稿してしまったそうです。
また、やす子さんとの確執なども噂されていましたが、それについても否定しています。
直接謝罪をした時には、やす子さんは、フワちゃんの心身を気遣う言葉をかけていたそうです。
フワちゃんは、今回の件について深く反省していることをつづり、「本件の投稿で悲しい思いをさせたすべてのみな様、このたびは本当に申し訳ありませんでした」と伝えています。
やす子「今後は言及しません」
なお、やすこさんも翌9日に自身のXを更新。
「明るい言葉を発信したいと思っているので、今後は言及しません」と、今回の件についてはこれ以上発信しないことを、伝えました。
私はSNSは明るい言葉を発信したいと思っているので、今後は言及しません。
— やす子 (@yasuko_sma) August 8, 2024
不快にさせてしまったらごめんなさい
引き続きいつも通りのポストを続けます♀
皆様素敵な一日になりますように
気をつけていってらっしゃーい‼️
ネットを騒然とさせた、芸能人から芸能人への『暴言投稿』。
本人たちの直接のやり取りによって、問題は一度解決したようです。
SNSの投稿は、世界中の誰でも見ることができます。
だからこそ多くの人は、自分の発信する言葉が『誰かを傷付ける言葉のナイフ』にならないか、慎重に考えて利用しているはずです。
ただ「非公開のアカウントだから」「本人に見せるつもりがないから」といっても、何が起こるかは分かりません。そもそも、そういった言葉を生み出すこと自体が、悲しいことであるともいえます。
SNSの利用について、人との関わり方について、考えさせられた人は多かったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]