不二家の『ミルキー』は、その独特の甘さとクリーミーな味わいで多くの人に愛されています。

この記事では、そんなミルキーを使ったアレンジレシピ『ミルキーカフェオレ』を紹介。

コーヒーと牛乳にミルキーを溶かすことで、まろやかでリッチな飲み物が完成します。

このレシピは、特に寒い日や甘いものが恋しい時にぴったり。子供とも一緒に作れる簡単な手順なので、親子で楽しむのにもおすすめです。

いつものコーヒーに飽きたら試して! アレンジレシピに「とろける甘さ」「至福」
コーヒーの写真

ミルキーで作る『ミルキーカフェオレ』

早速作り方を見てみましょう。

材料 2カップ分
ミルキー…15個
ドリップコーヒー…140㎖
牛乳…200㎖
シナモンパウダー…お好みで


不二家 ーより引用

あらかじめドリップコーヒーを淹れておくことから始めましょう。

別の鍋に牛乳とミルキーを入れて、弱火から中火にしてゆっくりと加熱していきます。焦げ付かないように注意してください。

いつものコーヒーに飽きたら試して! アレンジレシピに「とろける甘さ」「至福」
鍋とミルキーの写真

ミルキーが溶けていくにつれて甘くいい香りが広がります。ものの数分でミルキーが完全に溶け、クリーミーなミルキー液が完成しました。

いつものコーヒーに飽きたら試して! アレンジレシピに「とろける甘さ」「至福」
ミルキー液の写真

2つのコーヒーカップにドリップコーヒーを半量ずつ注いでから、その上にミルキー液を同様に注ぎます。

色合いが美しく、ミルキーのクリーミーさがコーヒーに溶け込んでいくのが見えますね。

いつものコーヒーに飽きたら試して! アレンジレシピに「とろける甘さ」「至福」
ミルキーカフェオレの写真

お好みでシナモンパウダーを振りかけると香りがさらに引き立ちます。このひと手間で風味が豊かになり、飲む楽しみが増しますよ。

いつものコーヒーに飽きたら試して! アレンジレシピに「とろける甘さ」「至福」
シナモンパウダーをかける様子

気になるお味は? 

実際に作ってみると、驚くほどまろやかで甘い飲み物に仕上がりました。

ミルキーの甘さがコーヒーの苦味と絶妙にマッチし、リッチな味わいが楽しめます。普段のコーヒーとは一味違った特別感があり、ホッとするひと時を演出してくれました。

『ミルキーカフェオレ』はシンプルな材料で簡単に作れるのに、特別なカフェのような味わいを楽しめる素敵なレシピでした。

子供とも一緒に作れる簡単な工程なので、家族みんなで甘いひと時を楽しむのにも最適です。お友達や家族を招いてのティータイムにもおすすめしたい一杯です。

不二家のミルキーを使って、このアレンジレシピを試してみてください。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ