愛猫のじんぱちくんと暮らす日々をInstagramに投稿している、飼い主(jinpachi_neko)さん。
じんぱちくんは紙袋を着るのが大好きな猫として反響を呼び、その個性あふれる姿が人気を集めています。
愛猫の水の飲み方
紙袋へのこだわりが強いじんぱちくんですが、そのクセの強さは日常生活の端々でも見られるようです。
今回、飼い主さんが投稿した動画には、水を飲むじんぱちくんの姿が映っています。
猫が水を飲む時は、給水器やペット専用の皿を使うことが多いでしょう。
しかし、じんぱちくんが使っているのは、どちらでもないようです。
飼い主さんが「ヤング時代のクセ飲みからの、今のクセ飲み」とつづった動画で見てみましょう!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
1つ目の動画に映っているのは、じんぱちくんがまだ幼かった頃の様子。
初めてコップで水を飲む姿を披露してくれた時の動画だそうです。
今のじんぱちくんより表情があどけないように見えますが、ギュッと顔を押し付けて飲む姿につい笑ってしまいますね!
そして、2つ目の動画には成長した姿が映っています。
コップからキッチンボウルへと昇格したものの、顔を押し付けるようにして飲むユニークな姿は健在!
飼い主さんいわく「給水器なども試したものの、結局このキッチンボウルで飲むのが一番しっくりくるみたい」とのこと。すっかりキッチンボウルでの飲み方が板についているようですね。
ただし、水を飲む時は、必ず顎下の毛が濡れてしまうそうですが…それはご愛敬。
じんぱちくんのクセが強い飲み方には、たくさんのコメントが集まりました。
・ヤング時代から、だいぶクセがおありで。
・真顔を見て吹いちゃった。かわいすぎる。
・飲みっぷりが最高だねー!
・じんぱちくん、100歳みたいなお顔になっている!
動物にも性格の違いや個性がありますが、幼い頃からユニークな一面を見せていた、じんぱちくん。
自然体でありながら、見る人をクスッと笑わせてくれるのは、じんぱちくんの素敵な個性ですよね。
きっとこれからも、さまざまなシーンで多くの人を笑顔にしてくれることでしょう!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]