マイタケをザクザクの心地よい歯応えにする料理レシピが、Instagram上で反響を呼んでいます。

このレシピを紹介しているのは、人気インスタグラマーのアキオ(yaoya14)さんです。

本記事では、アキオさんがInstagramで紹介している『フライドマイタケ』のレシピについて、詳しく解説していきます。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

マイタケをカラッと揚げる『フライドマイタケ』、どうやって作る?

アキオさんが紹介している、『フライドマイタケ』の材料と作り方を見ていきましょう。

・マイタケ 1パック

・揚げる用の油

・彩り用のレモン、パセリ

【バッター液】

・豆乳 100cc

・塩こうじ 小さじ1杯

・白コショウ 小さじ4分の1杯

・ニンニクすりおろし 小さじ1杯

【スパイスブレンド】

・小麦粉 50g

・塩 小さじ2分の1杯

・オールスパイス 小さじ1杯

・オレガノ 小さじ2分の1杯

・黒コショウ 小さじ1杯

・コーンスターチ 30g(水大さじ1と2分の1杯)

【バーガーソース】

・マヨネーズ 大さじ3杯

・ケチャップ 大さじ1杯

・マスタード 大さじ1杯

・ハチミツ 大さじ1杯

・黒コショウ 小さじ4分の1杯

・イタリアンパセリ 適量

作り方

1.マイタケは汚れている部分を先に拭き取りましょう。石づきを薄く切って、その後は手で縦に4~5等分にします。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
マイタケを手でバラバラにする様子

2.ボウルにバッター液の材料を入れて混ぜましょう。粘度はあまり強くないほうが、適度に衣が付きます。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
ボウルに材料を入れて作ったバッター液

3.次は、スパイスブレンドの材料を混ぜる作業です。スパイスブレンドが完成したら、そのうち大さじ1杯半をバッター液に加えましょう。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
材料を混ぜてスパイスブレンドを作る様子

4.バッター液にマイタケを浸してください。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
バッター液にマイタケを浸す様子

5.次に、スパイスブレンドをまんべんなく付けます。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
バッター液を付けたマイタケにスパイスブレンドの粉を付ける様子

6.170℃まで熱した油にマイタケを入れて揚げましょう。揚げる時間は5分程度です。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
マイタケを油で揚げる様子

7.5分経過したら引き上げます。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
揚げたマイタケを引き上げる様子

8.完成しました。食べる時はソースを付けて熱々のうちに食べるのがおすすめです。

「食感がまるで肉」 マイタケの思わぬ調理テクに絶賛の声 プロの発想がすごい!
完成したフライドマイタケ

マイタケが今までにない歯応えに!

本記事で取り上げたフライドマイタケに、Instagramでは以下のようなコメントが寄せられています。

・食感がまるでお肉!

・マイタケもフライドチキンもどっちも好きだから、このレシピは嬉しい!

・おいしそう!早速作ります。

マイタケ好きとフライドチキン好き、どちらのニーズにも答えられるのがこの料理の特徴です。

子供から大人までおいしく食べられるレシピなので、食卓に1品追加したい時に試してみてはいかがでしょうか。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ