清々しい気分で目を覚ましたのに、時計を見た瞬間に青ざめてしまった…なんて経験は、きっと誰もが一度はあるでしょう。
襲い来る眠気や、布団の心地よさに打ち勝つのは、至難の業。
自分の予定が変わるだけならともかく、何かの約束が控えている場合は、他人も巻き込んでしまうため責任重大です。
15分の寝坊をしてしまった朝、待ち構えていたのは…
朝6時に起床する予定だったものの、うっかり寝坊をしてしまったのは、もん(@marukotokinako)さん。
とはいえ、寝坊はたったの15分そこらです。仮に外出の予定が控えていたとしても、急げば十分リカバーできる範囲でしょう。
しかし、6時に『約束』があった模様。目に飛び込んできた光景に対し、もんさんは、こう思ったといいます…。
「たったの15分ぐらいの寝坊で、そこまで睨まれる覚えはないのだが…」

うっかり寝過ごしてしまった『約束』…それは、愛猫の朝ご飯!
体内時計が完璧なのか、もんさんの愛猫であるまるこちゃんは、いつも決まった時間に、こうして皿の前で待機しているのだそうです。
この日も、6時ちょっと前から待ち構えていたのでしょう。まるこちゃんの表情は、遅刻の経緯を問いかけているように見えますね…。

『圧』の強いまるこちゃんの様子に、ネットからは「こ、これは土下座だわ…」や「100点満点の圧力ですね」といった声が上がりました。
当初は「ちょっとの遅刻なのに…」と思ったもんさんですが、のちに「いや、猫にとって15分は長いよね」と考えを改め、しっかりと謝罪をしたのだとか。
怒りのままに暴れて、部屋の中を荒らすようなことはせず、おとなしく皿の前で待機していた、まるこちゃん。
以前、飼い主さんが『年に数回レベル』の寝坊をした際も、大人の対応を見せていました。
謝罪と感謝の気持ちを込めて、寝坊をした日のご飯は、ちょっぴり多めにしてあげたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]