日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(以下、ケンタッキー)が販売するロングセラー商品『オリジナルチキン』。
そのまま食べるのが一番おいしいのですが、買いすぎて余ったり、飽きたりすることもありますよね。
そんな時は、アレンジレシピを試してみましょう。
ケンタッキーのウェブサイトに掲載されているレシピが、簡単で意外性があったので紹介します。
なんと『オリジナルチキン』を使って、お茶漬けを作れるのだとか。実際に試してみたのでレポートします!
『鶏出汁茶漬け』
必要な材料は以下の通りです。
材料(1人分)
オリジナルチキン…1ピース
ご飯…1膳分
A 水…180cc
A 白だし…大さじ1
青ねぎ・わさび各適量
ケンタッキー公式サイト ーより引用
まず『オリジナルチキン』を用意したら、チキンの骨を外して身をほぐします。


ほぐした『オリジナルチキン』をトースターで約5分焼きます。

その間に『A』を温めておきましょう。

ご飯を器に盛り、『オリジナルチキン』をのせ、温めた『A』を注ぎます。

青ネギを散らして、わさびを添えたら完成です!

食べてみると、出汁の優しい旨みに『オリジナルチキン』特有のハーブとスパイスがよく合います。一緒に食べた家族も「毎日食べたい!」と気に入った様子。
わさびをつけると、さらにさわやかな辛みが加わって大人の味になりました!
『オリジナルチキン』を1個全部使ったので結構ボリュームがありましたが、好みによってチキンの量を調節するとよいでしょう。
これからやってくる暑い時期にも食べやすそうなので、作ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]