株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ海苔』。

ご飯にかけてお湯を注ぐだけで、手軽にお茶漬けが食べられるので便利ですよね。

永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピを多数掲載しています。

ある日、同ウェブサイトをチェックしていた筆者は、数あるレシピの中で、魚の風味を堪能できそうなレシピを見つけました。

とても食欲をそそられるレシピだったので、実際に作ってみます!

永谷園が教える『しらすおかか茶づけ ~めざまし茶づけ~』の作り方

『しらすおかか茶づけ ~めざまし茶づけ~』の材料は、以下の通りです。

材料(1人分)

お茶づけ海苔 1小袋

ごはん 100g

しらす 15g

かつお節 1.5g

お湯 150ml


味ひとすじ 永谷園 ーより引用

器にごはんを盛って『お茶づけ海苔』をかけ、しらすをのせます。

普通に食べるよりもたんぱく質が… 『お茶づけ海苔』のアレンジに「相性抜群だ」
『しらすおかか茶づけ』を作る写真

しらすと『お茶づけ海苔』の上から熱湯を注いでください。

普通に食べるよりもたんぱく質が… 『お茶づけ海苔』のアレンジに「相性抜群だ」
『しらすおかか茶づけ』を作る写真

最後にかつお節をのせたら、完成です。

普通に食べるよりもたんぱく質が… 『お茶づけ海苔』のアレンジに「相性抜群だ」
『しらすおかか茶づけ』を作る写真

かつお節をのせることで、見た目が一気に華やかになった印象があります…!

普通に食べるよりもたんぱく質が… 『お茶づけ海苔』のアレンジに「相性抜群だ」
『しらすおかか茶づけ』の完成写真

そのまま食べても十分満足感のあるお茶漬けですが、しらすとおかかが加わることでより豪華になりました。

普通に食べるよりもたんぱく質が… 『お茶づけ海苔』のアレンジに「相性抜群だ」
『しらすおかか茶づけ』の完成写真

味も申し分なく、たんぱくな旨味があるしらすと香ばしいかつお節の相性がよくて、とてもおいしかったです。

ちなみに『お茶づけ海苔』に含まれるたんぱく質は0.5gですが、永谷園のウェブサイトによると『しらすおかか茶づけ』にすることで7.8gになるそうです。

普通に『お茶づけ海苔』を食べるよりも、たんぱく質が摂れて、嬉しいですね。

しらすとかつお節がおいしい『ちょい足しアレンジ』、ぜひ試してみてください!

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

編集部おすすめ