人間にとってはごく普通のことでも、犬にとっては理解するのが難しいことが数多くあります。
特に気遣いやマナーといったものは、言葉や表情で相手の感情を汲み取ることができる、人間同士だからこそ成り立つもの。
そんな人間とは異なり、無邪気で少し自分本位な行動をとる犬に、飼い主は日々癒されているのでしょう。
『半分』という概念を知らない犬
パグの横綱ちゃんと、ペキニーズの小結ちゃんと暮らす、よこむすび(@yokomu_subi)さん。
ある日、2匹を連れて、自転車で外出をしたといいます。
よこむすびさんは、飛び出さないようにリードをしっかりと自転車にくくり付けて、愛犬たちをカゴに乗せました。
しかし、横綱ちゃんと小結ちゃんは、少し体格差があるようで…。


「『半分』という概念を知らない犬」
2匹の座るスペースに、かなりの差があったのです!
横綱ちゃんが真ん中にドシッと座ってしまい、小結ちゃんは端に追いやれていました。
飼い主さんのほうを振り返り、無邪気な表情を見せる、横綱ちゃん。悪気がまったくなさそうなのも相まって、クスッとしてしまいますね。
横綱ちゃんからは「え、どうしたの?」といった声が聞こえてきそうです。
思わず、「もう少し右に寄ってあげて…」と声をかけたくなる1枚に、ネット上ではこのようなコメントが寄せられていました。
・後頭部と背中が、こんなにも愛おしい写真はないです!
・ゲラゲラと笑ってしまった。
・かわいすぎる!この自転車に遭遇したい。
もしかしたら横綱ちゃんは、小結ちゃんとくっついていたかったのかもしれませんね。
そう考えると、とても愛らしい写真に見えてきませんか。
仲よく横並びでカゴに乗る2匹に、多くの人が癒されたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]