旬のものが食卓に並ぶと、それだけで心が豊かになるような気がしませんか。
2025年6月29日、手作りの料理をXで公開した、チーフ(@SW_Chief)さん。
ある夏野菜を天ぷらにしたところ、「どんな味か気になる!」と声が上がりました。
チーフさんが天ぷらにした野菜とは…こちらをご覧ください。

これは何…?
ひと目見て、何の野菜かすぐに分かった人はそう多くないかもしれません。
実はこちらは、ヤングコーンの天ぷらなのです!

※写真はイメージ
ヤングコーンとは、トウモロコシの実が大きくなる前に収穫されたもので、『ベビーコーン』とも呼ばれています。
チーフさんいわく、ヤングコーンの皮をむくと表れる『ヒゲ』がとてもおいしいのだとか!
写真の天ぷらは、ヒゲを捨てずにそのまま実に巻き付けて、水溶き天ぷら粉につけてから揚げたものだといいます。
投稿には多くの『いいね』が付き、「これは意外!食べてみたい」「ヒゲが食べられるとは知らなかった。どんな味か気になる」「天才!やってみます」などのコメントが寄せられていました。
ヤングコーンの旬は5~7月頃とのこと。
スーパーマーケットで、ヒゲ付きのヤングコーンを見かけることは少ないため、チーフさんは、自分で育てているそうです。
露地野菜を扱う直売所などでは購入できるかもしれません。気になる人はぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]