仕事や家事で忙しい日の強い味方、冷凍餃子。なかには、「もう食べ飽きてしまった…」という人もいるでしょう。
そのような時は、Instagramでトースターレシピを多数発信している、いろ(iro_toaster)さんが投稿する、アレンジ料理がおすすめです。
いろさんが紹介するのは、コチュジャンベースの甘辛だれとたっぷりのチーズを合わせた、『チーズタッカルビ風アレンジ』。
冷凍餃子を使って手軽に作れるうえに見た目も華やかなので、家族から喜んでもらえるでしょう。
冷凍餃子で作る!チーズタッカルビ風アレンジ
アレンジに必要な材料は、以下の通りです。
【材料】
・冷凍餃子 12個
・好みのオイル 適量
・ピザ用チーズ 適量
・青ねぎ 適量
A
・コチュジャン 大さじ2杯
・酒 大さじ1杯
・みりん 大さじ1杯
・砂糖 大さじ1杯
・醤油 大さじ1杯
・チューブのニンニク 2cm
・チューブのショウガ 2cm
ボウルに『A』をすべて入れて、たれを作ります。

耐熱皿に油を塗り、たれを絡めた冷凍餃子を並べてください。

餃子の上からも軽く油をかけて蓋をしたら、280℃のトースターで5分焼きます。

5分焼いたら一度取り出して中央にチーズをのせ、蓋をしてさらに5分焼きましょう。

チーズがとろけたら、好みで小口切りにした青ねぎを散らして完成です。

いろさんが紹介するレシピなら、ちょっとしたアレンジでグレードアップしたおかずになります。火を使わず、トースターに調理をお任せできるのも嬉しいポイントです。
冷凍餃子を使って、気軽に『おうち韓国ごはん』を楽しんでみてください。
[文・構成/grape編集部]