日用品や雑貨類など、幅広い商品をリーズナブルな価格で購入できる、100円ショップ。
店を訪れるたびに「こんなものが売っていたんだ!」と、新たな発見が生まれるでしょう。
まめたろ(@q_sei_)さんは、100円ショップ『セリア』である興味深い商品を見つけ、購入後にXで写真を公開。
すると、その商品を見た人からは「幼稚園児がみんな欲しがるやつ」「初めて見た!」といったコメントが寄せられていて…。

まめたろさんのテンションを高めた商品が、『ダンゴムシ観察迷路』。価格は税込み110円です。
ダンゴムシが持つ習性について観察できるそうで、夏休みの自由研究にもうってつけでしょう。
まめたろさんは、拾い上げたダンゴムシを、実際に迷路の中に投入してみたとか。『自由研究』に協力してくれたお礼に、ダンゴムシにはチーズをごちそうし、最後は土に戻してあげたそうですよ。
投稿を見て、多くの人が「欲しい!」などのコメントを寄せました。
・笑った。こんなのがあるんだ!需要がピンポイントすぎるけど、欲しい…。
・子供時代にあったら、小遣いを全部つぎ込んでしまっていたと思う。
・ずっと探していて、なかなか出会えていないやつだ!絶対に買う。
たった110円で、本格的な自由研究が行えるのであれば、コストパフォーマンスは抜群といえそうですね。
『ダンゴムシ観察迷路』を使って自由研究を行った結果、「ダンゴムシのことがもっと好きになった」という子供もきっと増えるでしょう!
[文・構成/grape編集部]