街を歩いていると、さまざまな貼り紙を目にしますよね。

『臨時休業のお知らせ』『ポイ捨てしないでください』といった、通行人に向けた貼り紙が、店の入り口や電柱などに設置されているでしょう。

ある日、外出をしていたharutaka.tomiyoshiさんは、一風変わった貼り紙を見かけました。

歩いている歩道にあった貼り紙には、靴の落とし物の案内が書かれていたといいます。

ただ、『靴の落とし物がありました』とは書いておらず…。

通路に貼ってあった、落とし物の『貼り紙』 内容に「これは神」「素敵ですね」
貼り紙の写真
通路に貼ってあった、落とし物の『貼り紙』 内容に「これは神」「素敵ですね」
貼り紙の写真

『シンデレラを探しています』

靴を落とした落とし主を、ガラスの靴を落としたシンデレラに例えて、通行人に呼びかけていたのです!

なんともユーモアのある言葉に、思わずクスッとしてしまいますね。

意味が理解できない人のためにも、注釈として、落とし物を預かっているという旨も書いてありました。

通行人の目を引く貼り紙に、ネット上では「これは『神』!素敵ですね」「『シンデレラオーディション』の開催かな?」といったコメントが寄せられています。

もしかしたら今後、これを設置した警備員…ならぬ『王子様』のもとに、『シンデレラ』が現れる日がくるかもしれませんね!

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ