背中は薄い青色、腹部は銀白色をしているのが特徴の、カツオ。
スーパーマーケットでたたきとして売られているのを、よく目にするでしょう。
そんなカツオですが、「調理される前の状態はあまり見たことがない」という人は、案外少なくないかもしれません。
@kazuking_whさんが、静岡県沼津市の海で釣りをしていた時のこと。
1匹のカツオを釣り上げると、ある理由で思わずXに投稿しました。
写真には「頭が混乱しました」「よくできたオモチャかと…」などの声が寄せられていて…。

写っているのは、一見するとなんの変哲もない1匹のカツオ。しかし体の色に注目すると、光の当たり方なども相まって、複雑で鮮やかな色をしているではありませんか…!
これほどまでにきれいな色をしているだなんて、調理した後では分かりませんよね。
見ているだけで、思わずうっとりしてしまいそうな1枚には、このようなコメントが寄せられています。
・カツオ、カツオなのか!?お前、見違えるようじゃないか…。
・青物ってこんなにきれいなんや、知らなかった。
・モルフォ蝶のような構造色が美しいですね。いつか釣ってみたい。
投稿者さんは、このカツオを釣り上げた後、優しく丁寧に海へリリースしたそうですよ。
海の中で泳ぐカツオは、きっとすれ違うほかの魚から二度見されるほど、美しい輝きを放っているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]