ゆで卵の輪切りを作るのに使う、卵カッター。

便利なキッチングッズですが、ゆで卵以外に使い道がなく「ほかの食材は切れないかな?」と思ったことはありませんか。

筆者はアボカドをスライスするのが苦手なため、包丁ではなく卵カッターを使ってみたところ、スムースにカットできました。

卵カッター、ゆで卵のスライス以外に出番はある? メーカーが回答
卵カッターの写真
卵カッター、ゆで卵のスライス以外に出番はある? メーカーが回答
卵カッターの写真

ゆで卵と同じくらいの柔らかい食材なら、卵カッターで切ることができるのかもしれません。

卵カッターをゆで卵以外に使っても大丈夫?

とはいえ、本来の用途ではないため少し不安になり、包丁などのキッチン用品を販売する、貝印株式会社に聞いてみることに…。

卵カッターを使用する上での注意点を聞いたところ、以下の回答がありました。

「ゆで卵を調理する以外の目的での使用は、お控えいただきたい」というのが注意点になります。

また、変形の原因になるため、火のそばには置かないでください。

メーカーとしてはやはり、ゆで卵以外の食材をスライスするのには、おすすめできないようです。

また、本来の用途である、ゆで卵をスライスする際、火の近くでは行わないでほしいとのこと。

ついほかの食材も切ってみたくなる卵カッターですが、長く安全に使うためにも、ゆで卵以外の食材を切るのは避けましょう。

[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

取材協力貝印株式会社
編集部おすすめ