夏野菜の代表といえば、キュウリ。
みずみずしくさっぱりとした味わいで、漬物やサラダとして食べるとおいしいですよね。
本記事では、意外な調味料を活用したキュウリ漬けを紹介します。
ヤミツキになる!焼肉のタレを使ったキュウリ漬け
紹介するのは、焼肉のタレを使ったキュウリ漬けです。
材料は以下の通り。
【材料】
・キュウリ 2本
・焼肉のタレ 大さじ3杯
・すりごま 適量

キュウリはへタを切り落とし、適当な長さに切ります。
保存袋などに入れて、好みの大きさになるまで棒で軽く叩き、味をしみ込みやすくしましょう。

焼肉のタレを加えてもみ込み、冷蔵庫で30分~1時間ほど置きます。

約1時間経過したところで冷蔵庫から取り出してみると、ある程度味がしみ込んでいました。

仕上げにすりごまをかけて完成です。


早速、食べてみましたが、意外にも焼肉のタレとキュウリの相性がよく、クセになる味です。すりごまも香ばしく、ご飯が欲しくなります…!

焼肉のタレが好きな筆者の子供も味見をしたところ「おいしい」「もっと食べたい」と大喜びでした。
パンチのある味わいがやみつきになる、キュウリの漬物。冷蔵庫に焼肉のタレが残っていたら、ぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]