気温の高い日が続いている、2025年7月現在。暑い季節は、冷たいドリンクがより一層おいしく感じられるでしょう。
暮らしに役立つアイディアをInstagramで発信している、うりさん(uri_kurashi)。
「意外な組み合わせなのに、おいしい!」というコメントを添えて、ドリンクのアレンジ方法を3つ、紹介しました。
思わず試してみたくなるアイディアばかりなので、参考にしてみてくださいね!
意外なドリンクアレンジ法!
うりさんが紹介したのは、市販のペットボトル飲料を使ってできる、手軽なアレンジ方法です。
早速、気になる『組み合わせ』を見ていきましょう!
サイダー×紅茶
シュワシュワとした感覚がさわやかなサイダーは、夏に飲みたくなりますよね。
そんなサイダーが入ったペットボトルに、水出し可能なティーバッグを入れて、ひと晩置いてみてください。

すると、すっきりとした味わいの『ティーソーダ』が完成するのだとか!
菌の繁殖を防ぐため、『水出しOK』タイプのティーバッグを使用してくださいね。
ウーロン茶×ミルク
うりさんの夫がお気に入りだという、ちょっと意外なアレンジを紹介。
以下を参考に、3分の1量ほどのウーロン茶を別のコップに移しましょう。

そこにミルクを注げばOK。ミルクティー好きも思わずうなる『ウーロンミルクティー』のでき上がりです!

緑茶×レモンティー
うりさんいわく、「ちょっと不思議な組み合わせだけど、さっぱりしていて飲みやすい!」というアレンジが、『緑茶レモンティー』です。
緑茶とレモンティーを、『1:1』の割合で注げば完成!
レモンの香りが広がる、夏らしい1杯が楽しめますよ。

まさかの組み合わせに驚いた人も多いのではないでしょうか。
うりさんのアイディアにはこのような声が寄せられています。
・どれもおいしそう!子供と一緒に飲めますね。
・やったことない組み合わせです。すごい発想!
・全部、気になります!
投稿を見た人たちは、それぞれに「試してみたい!」と思えるアレンジを見つけたようです。
過去には、チルドカップ飲料の思わぬ裏ワザを紹介し、多くの人を驚かせた、うりさん。
お気に入りのドリンクアレンジを発見して、暑い夏の『リフレッシュタイム』を、さらに充実させてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]