テレビなどで時々、動物と意思疎通ができる人物が紹介されているのを見たことはありませんか。
人間と動物の息のあったコミュニケーションに、本当に対話ができているのではないかと感じますよね。
しかし、その多くは、犬や猫、イルカやサルなどの知能が高い動物たちが相手です。
ルーク(lukesgoldies)さんも、動物と対話ができるという1人ですが、話せる動物がなんとニワトリ!
ルークさんが話しかけると、ニワトリたちはある反応を見せるというのですが…。
動画の冒頭、「今から『ニワトリ語』で、小屋に戻るように伝えます」と説明するルークさん。
ニワトリのほうを向き、鳥や猫の鳴き声にも似た、不思議な声を発しました。
するとニワトリたちが一斉にざわつき、小屋に向かって猛ダッシュ!
「ほらね、できたでしょ?」と得意げなルークさんですが、本人にもなぜ『ニワトリ語』が話せるようになったのかは、よく分からないそうです。
「なぜできるのかは聞かないで!」と、笑いながらその場を後にしました。
信じられない光景を目の当たりにした人たちからは、80万件を超える『いいね!』と、さまざまなコメントが寄せられています。
・以前、農場で働いていたけど、ニワトリは独自の言語があるし、自分の名前も分かっているように感じたよ。
・ごはんの合図なのか、あるいは危険を感じて逃げているのか…いずれにしてもすごいね!
・すごい!訓練された犬のようだ!
日頃からニワトリたちと暮らしているルークさん。
一緒に過ごすうちに、少しずつ言葉を覚えたのでしょうか。
月日が経てば、もっといろいろな『会話』ができるようになるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]