暑い日が続くと、ツルッと食べられるそうめんが重宝します。

しかし、めんつゆだけのシンプルな食べ方は、飽きてきてしまうもの。

たまには手の込んだアレンジを加えて、そうめんを楽しんでみてはいかがでしょうか。

本記事では、Instagramでさまざまなレシピを発信している、ちぇる(diet_shokudo)さんの2024年6月11日の投稿から、『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』のレシピを紹介します。

『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』の作り方

材料は次の通りです。

【材料】

・そうめん 2束

・長ネギ 20cm

・ラー油 お好み

・白ゴマ 小さじ1杯

・ブラックペッパー 適量

・ミョウガ お好み

A

・めんつゆ2倍濃縮 大さじ3杯

・醤油 大さじ1杯

・鶏ガラスープの素 小さじ1杯

・水 50cc

・すりおろしショウガ 小さじ1杯

・氷

まず、料理の要ともいえる『白髪ネギ』を作ります。ネギに縦の切り込みを入れ、外側だけの状態にしましょう。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
ネギに切り込みを入れる様子

ネギのぬめりを包丁でこそぎ落としてください。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
ネギのぬめりを取る様子

指が透けて見えるぐらいまで、1枚ずつこそぎ落とします。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
薄くなったネギ

この作業をひたすら丁寧に繰り返すことが、おいしい白髪ネギを作るポイントです。少々手間はかかりますが、白髪ネギの食感も香りも段違いになりますよ。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
白髪ネギを作る様子

刻んで氷水にさらしたら、白髪ネギの完成です。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
完成した白髪ネギ

次は、つゆを作りましょう。大きめのボウルに『A』を入れて混ぜ合わせたら、氷を投入してキンキンに冷やします。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
つゆを作る様子

そうめんを表示時間通りにゆで、つゆ同様、氷水に入れてキンキンに冷やしてください。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
ゆでたそうめん

よく水を切ったら、そうめんを器に盛り付けましょう。そこに、しっかり冷やしたつゆをかけます。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
つゆをかける様子

白髪ネギをこんもりと盛り付け、ラー油、白ゴマ、ブラックペッパーをかけて、ミョウガを添えたら完成です。

この夏絶対作って! 『ネギだくぶっかけ冷やしそうめん』が激ウマだった
完成したぶっかけ冷やしそうめん

動画はInstagramで見られます

鼻に抜けるショウガの香りと、鶏ガラのやさしいうまみがクセになるアレンジそうめん。キンキンに冷えたつゆと、シャキシャキ食感の白髪ネギも大きな魅力です。

ちぇるさんの投稿には、以下のようなコメントが寄せられていました。

・勉強になります!

・暑い夏は毎日コレを食べたい。

・とってもおいしそう!

普通のそうめんに飽きた人は、ぜひ作ってみてください。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ