コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。

そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパニー)のウェブサイトで、『ベビースターラーメン』を使った豆腐のアレンジレシピを発見。

暑い日によさそうだったので、早速筆者が作ってみました!

食感が楽しい『カリカリのっけ冷ややっこ』

紹介するアレンジレシピは、豆腐に『ベビースターラーメン』をのせるだけの『カリカリのっけ冷ややっこ』。

筆者は以下の分量を参考に、食べやすい量で作ってみました。

材料 2人分

ベビースターラーメン(チキン味) 大さじ2~4

絹ごし豆腐 1丁

めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2

ごま油 小さじ2

万能ねぎ 適量

生姜(すりおろし) 適量


おやつカンパニー ーより引用

子供がリクエスト希望! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」
『カリカリのっけ冷ややっこ』の材料写真

まず、万能ネギは小口切りにして、絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切ります。

器に絹ごし豆腐を盛り付け、万能ネギとショウガ、『ベビースターラーメン』をのせてください。

子供がリクエスト希望! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」
『カリカリのっけ冷ややっこ』を作る写真

さらに、めんつゆとごま油をかけたら完成です!

子供がリクエスト希望! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」
『カリカリのっけ冷ややっこ』を作る写真
子供がリクエスト希望! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」
『カリカリのっけ冷ややっこ』の完成写真

おやつカンパニーのウェブサイトによると「食べる時に豆腐を崩して、混ぜながら食べるのがおすすめ」だそうです。

好みでブラックペッパーをかけても、おいしく味わえるとのこと。

子供がリクエスト希望! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」
『カリカリのっけ冷ややっこ』の完成写真

試食してみましたが、『ベビースターラーメン』のチキンの風味とカリカリの食感が豆腐によく合います。

『ベビースターラーメン』と豆腐の味をつないでくれる、ごま油がポイントのようです。

筆者の子供にも試食してもらいましたが、「今度は夕飯のおかずに作って!」とリクエストが!

これなら忙しい日の夕飯のおかずや、つまみとして、手早く作れそうです。

おやつとしての印象がガラリと変わる『ベビースターラーメン』の新たな食べ方。一度試してみてはいかがでしょうか!

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

編集部おすすめ