自分の子供が、周りの人に対して気遣いのある言動を見せた時、胸にグッとくるものがありますよね。
見た目だけではなく、人としての内面の成長も感じ、親は嬉しく思うでしょう。
ある日、風邪を引いて、自宅でぐったりしていたという、しとらす(@citrus2143)さん。
すると、体調が悪そうな、しとらすさんを見た長男が「お父さん大丈夫?なんかしてほしいことがあったら、これ使ってよ」と、『手伝う券』と書かれた手作りのチケットをくれたのだとか。
我が子の優しさを目の当たりにした、しとらすさんは、思わず泣きそうになったといいます。
しかし、そのこぼれそうになった涙は、すぐに引っ込むこととなりました。なぜなら、手作りチケットをよく見ると…。

まさかの有料だったのです…!
右下には、しっかりと『※1回100円』と注意書きがありました。
長男の気遣いに一瞬だけ感動した、しとらすさんでしたが、右下の説明を読んですぐに「いや、有料かい!」と心の中でツッコミを入れたことでしょう。
ただ、長男がしとらすさんのために、何か手伝いをしてあげようとしたことは事実。
もしかしたら、右下の注意書きは、ちょっとした照れ隠しだったのかもしれませんね。
長男が渡した『有料チケット』に、ネット上では、このような声が寄せられていました。
・ビジネスチャンスってとらえていて、笑っちゃった!
・これは将来有望だ。我が社の営業として、採用したい。
・この券があれば、反抗期になっても一緒に出かけてくれるのでは?
・じわじわくる。これはよく読まないとだ。
・ちゃっかりしていて面白い!物価高の波がここまで…。
長男の優しさと頭のよさが垣間見える、手作りの『手伝う券』。
手伝ってほしいことの制限が特に書かれていないため、1回100円は、意外と良心的な価格なのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]