子供からのリクエストでよく作る、から揚げ。

しかし、手間のかかる料理だと思っている人は多いのではないでしょうか。

そんな人にぜひ試してほしいのが、株式会社Mizkanのウェブサイトに掲載されていた『揚げない!つゆで漬けるだけから揚げ』です。

めんつゆで味付けするから揚げ

味付けに使うのは、めんつゆ、ショウガ、ニンニクのみ。

しかも、使用する油も少量なので、調理も簡単で節約にもなります。

材料 2人分

鶏もも肉 1枚(280g)

ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ

おろししょうが 2cm分

おろしにんにく 2cm分

片栗粉 適量

揚げ油 適量


ミツカングループ ーより引用

まずは、鶏もも肉をひと口大に切りましょう。すでにカットされている鶏もも肉を買うと、この工程を省けるので、さらに時短になります。

めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』を作る写真

カットした鶏もも肉をポリ袋に入れ、めんつゆ、おろしショウガ、おろしニンニクを揉み込み30分ほど漬け込みましょう。

めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』を作る写真
めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』を作る写真

30分ほど経ったら、片栗粉を全体にまぶします。

めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』を作る写真

フライパンに1cm程度の油を入れて約170℃まで熱し、きつね色になるまでカラッと揚げたら完成です!

めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』を作る写真
めんつゆに30分漬けたら…? ミツカンが教える簡単レシピに「次からこれでいいな」
『つゆで漬けるだけから揚げ』の完成写真

少なめの油でも、しっかりカラッと揚がりました。

しかも、めんつゆ、ショウガ、ニンニクだけのシンプルな味付けなのに、味がしっかり決まっていてびっくり。

ほんのり甘めで和風の味が、子供にも好評で「また作って!」とリピートの依頼を受けました!

漬け込みも短時間でOKなので、下味の手間がグッと省けるのが何より嬉しいところ。

忙しい日でも失敗しにくく、冷めてもおいしいためお弁当にもぴったりで、「から揚げは次からもこれでいいかも」と思わされました。

grapeでは、ほかにも簡単に作れるから揚げレシピを紹介しています。

「から揚げを食べたいけど、面倒くさい…」という日には、下記も合わせて試してみてはいかがでしょうか!

から揚げを作る時、入れると… 「びっくりするほど美味い」「神情報!」

から揚げを作る時は真似してみて! JA全農が教える『下味』が万能すぎる

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

編集部おすすめ