『ミルキーはママの味』というフレーズで、長年親しまれている株式会社不二家の『ミルキー』。

同社のウェブサイトに、なんと『ミルキークリーム×カップソース焼きそば』なるレシピが掲載されているのを知っていますか。

「焼きそばにミルキー?」と半信半疑になりつつも、勇気を出して実際に作ってみました!

用意した材料は下記の通りです。

材料 2人分

ミルキークリームソース…大さじ1

カップソース焼やきそば…2人分


不二家 ーより引用

不二家の提案に「本当においしいの?」 カップやきそばに入れたのが…
『ミルキークリーム× カップソース焼きそば』を作る写真

まず、カップソース焼きそば用にお湯を沸かしておきます。

その間に『ミルキークリームソース』を作っておきましょう。

『ミルキークリームソース』の材料は下記の通りです。

材料 約140ml分

ミルキー…20粒

生クリーム(動物性脂肪)…100ml


不二家 ーより引用

『ミルキー』は、すべて包み紙から取り出し、鍋に生クリームと一緒に入れ、火にかけます。

不二家の提案に「本当においしいの?」 カップやきそばに入れたのが…
『ミルキークリーム× カップソース焼きそば』を作る写真

中火で、焦げないように『ミルキー』をつぶしながら、よくかき混ぜてください。

不二家の提案に「本当においしいの?」 カップやきそばに入れたのが…
『ミルキークリーム× カップソース焼きそば』を作る写真

『ミルキー』が溶けてきたら弱火にし、軽くかき混ぜたら『ミルキークリームソース』の完成です。

不二家の提案に「本当においしいの?」 カップやきそばに入れたのが…
『ミルキークリーム× カップソース焼きそば』を作る写真

パッケージの表示通りに作ったカップソース焼きそばの上に、『ミルキークリームソース』を大さじ2分の1杯程度かけてください。

不二家の提案に「本当においしいの?」 カップやきそばに入れたのが…
『ミルキークリーム× カップソース焼きそば』の完成写真

見た目は辛子マヨネーズがかかっているようにも見えて、普通です。

しかし食べてみると、いつもの焼きそばにはないコクを感じます。ミルク風味のやさしい味が、洋風なクリーム焼きそばのようなまろやかさを作り出していました!

家族にも試食してもらったところ、特に子供から「これ好き!また作って~!」と予想外の大反響。

作る前はドキドキでしたが、食べてみたら思わぬおいしさに驚いた一品。

気になる人は、ぜひ試してみてくださいね!

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

編集部おすすめ