食べ盛りの家族がいると、ご飯を炊いてもあっという間になくなってしまいます。

そんな悩みを解決してくれるのが、『節約かさまし料理家』としてさまざまなレシピを発信している、よっち(cooking_yocchi)さんの『ダマハラ飯』です。

ご飯2杯ぶんが7杯ぶんに増える、驚きのかさましレシピを紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

ご飯2杯が7杯に!よっち流『ダマハラ飯』とは

『ダマハラ飯』とは、『ダマシ飯ハラスメント』の略で、家族に気付かれずにご飯をかさましするレシピです。

使うのは『油揚げ』。肉が少なくてもジューシーさと噛み応えがあり、ご飯と混ざることで、まるで肉入りご飯のような満足感を得られます。

【材料(約7杯ぶん)】

・温かいご飯 茶碗2杯ぶん(約230g)

・油揚げ 4枚

・焼きそば麺 2袋

・豚ミンチ 150g

・米油 小さじ2分の1

・塩コショウ 少々

A

・おたふくソース 大さじ3杯~

・醤油 小さじ1杯

・あおさ 小さじ1杯程度

まず油揚げの油をペーパーでしっかり拭き取り、みじん切りにします。

「これ本当に2杯ぶん?」 驚きのかさましに「おかわり止まらん」「家族絶賛」
油揚げをカットしている様子

フライパンに米油をひき、中火で豚ミンチを炒め、塩コショウで下味を付けてください。

「これ本当に2杯ぶん?」 驚きのかさましに「おかわり止まらん」「家族絶賛」
肉に塩コショウをしている様子

焼きそば麺は、袋の上から包丁で細かく切っておきます。

フライパンにご飯と細かく切った焼きそば麺、油揚げを加えましょう。

「これ本当に2杯ぶん?」 驚きのかさましに「おかわり止まらん」「家族絶賛」
焼きそば麺を加えている様子

『A』の調味料を入れたら、高温で手早く混ぜ合わせてください。

「これ本当に2杯ぶん?」 驚きのかさましに「おかわり止まらん」「家族絶賛」
ダマハラ飯を調理している様子

全体が均一に混ざり、香ばしく仕上がれば完成です。

「これ本当に2杯ぶん?」 驚きのかさましに「おかわり止まらん」「家族絶賛」
完成したダマハラ飯

肉を150gしか使わなくても、油揚げを加えることで、まるで肉がたっぷり入っているような食べ応えに。油揚げが肉の旨味を吸い込み、ご飯にほどよい油分とコクをプラスします。

ご飯2杯が7杯に増える驚きの増量効果で、食べ盛りの子供がいる家庭でも、「おかわり」にしっかり応えられるでしょう。

よっちさんは「そば飯にして出すと、子供たちがとても喜ぶ」と話しています。香ばしい油揚げとご飯の相性は抜群で、大人も子供も箸が止まらなくなるはず。

仕上げに紅ショウガを添えれば、酸味と辛味が油揚げのコクとご飯の甘みを引き締め、さらに食欲をそそります。

節約しながらも満足感をしっかり得られる『ダマハラ飯』は、日々の食卓に頼もしい一品です。ぜひ今日の献立に取り入れて、家族みんなでおいしさとボリュームを楽しんでみてください。

よっちさん初のレシピ本が発売中!

よっちさん初のレシピ本『よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん』が発売されています。

同誌では、これまでInstagramに投稿したレシピのなかから、特に人気の節約料理を厳選。

豆腐や厚揚げ、キノコなどのかさまし食材を活用したレシピを、バリエーション豊富に収録しています。

毎月の食費を抑えながら、家族のお腹を満たせるアイディアが満載の1冊。気になる人は、手にとってみてはいかがでしょうか。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ